求められるもの。

 日も長くなり、カーテンの隙間から西日が差し込んで少し眩しい思いをしながら、今日も3時間の練習が始まりました

練習風景

練習風景


ホワイトボードには幹部の指針が書かれており、それぞれの練習メニューについても求められるプレーが具体的に指示されていましたが、練習序盤からそれを頭に入れて動けた人はどのくらいいるでしょうか?練 習中に時間をとって話すのも1つですが、別の場でも(例えばボードに明示するのであったり、ストレッチ中などに話すのであったり)伝え合うことはできるの で、終わりのミーティングでも言われましたがその日の練習がより質の高いものになるように、各々の役割や姿勢を確認して、時には見直して、それぞれが高め あっていけるといいですね


練習風景

練習風景

今日は先日から体調不良だったという景山くんが練習が始まってすぐに抜けてしまいました。毎日暑い中の練習ですが、来週の天皇杯予選、そして9月にある五大学などこれから今日のような環境での試合、その中でのプレーが求められます。体力やモチベーションが急激に落ちたりしないよう、皆からの指摘の通り体調管理をもう一度全員が徹底していきましょう!

始動!

西日が終わりまして、今日から3年生幹部の新体制でチームが始動しました!

新キャプテン:出来尾くんのもと、練習メニューはほとんど変わらないものの、追いトスや台上ブロック・レシーブではどんなプレーをしてほしいのか、今どうなっているのかを各人が話し合いながら練習が進められましたただし、どんなことをしたいのかメニューごとの意図が伝わりきっていないため、明後日以降の練習では今日よりも明確な指示・伝達ができるともっとそれぞれの練習に打ち込みやすく、プレーしやすくなるのではないでしょうか

 練習風景

練習風景

オフ明けではあったのですが、調子の悪い人がちらほら・・・。そんな中で、先週に引き続きやっぱり、と感じさせられたのが4年生でしたそれぞれが率先して声を出して盛り上げたり、後輩に教えたり、コートに入っていったりと頼もしい姿が見られました。終わりのミーティングで「あと半年」という言葉が聞かれましたが、今の時期に関して言うと教採を控えた大事な時期に体育館へ来て練習してくださっている意義を下級生は汲み取っていきたいですね

練習風景

練習とオフ(自主練)の日が入り組んだ練習日程となっていて、心と身体の調整がしづらい人もいるかと思いますが、自分のその日その日の調子をまず確実にとらえて、決して無理はせず2週間後の天皇杯県予選を誰1人欠けることなく迎えたいものです。ですから明日の自主練も、1人1人が自分の体調・ケガの調子をふまえた上で、できることをやってほしいです

今日から3年生が幹部、ということで私も幹部という立場に身を置き、ミーティングでも発言する機会をいただくことになりました内容のない場違いなことを言いそうで怖いのですが、これによって毎日の練習の見方も変わりますし、何より出来尾くんをどうサポートしていくか、自分に何ができるのかを考えながら、日々の練習に携わっていきたいと思います!


VS朝日大学(速報)

西日本インカレ決勝トーナメント1回戦、朝日大学との試合は24-26、21-25、16-25で0―3のストレート負けとなりました。点数だけ見ると惜しかったように感じますが、勝てる試合、いや、勝たなければいけない試合を落としたと言った方が正しいと思います。3セットとも同じような展開で、中盤までは一進一退、そして終盤に致命的なミスが出てしまうという流れになりました。全く「やられた」感はなく、自分たちのミス、特に昨日同様サーブミスが大連発で、序盤の抜け出すポイントで抜け切れなかったのが非常に大きかったように思いました。猛烈な暑さのため長いワイピングで度々試合が止まりましたが、それでも集中力を切らすことなく、長い時間を有効に使えていたのは立派だったと思います。さらに苦しいチーム状況の中、前田くん、小熊くんが本当に良く頑張ってくれて、2人の期待に景山くんもよく応えてくれました。また、赤崎くん、岩浦くん、牛島くんも常にチームを支えてくれていて、幹部交代後は下級生がその負担をもっと背負わないといけないなぁと感じました。20の幹部は色が濃かったので、今後もチームカラーはそれを引き継ぐのか、まずは出来尾くんをみんなで支えてあげて欲しいと思います。ひとまず皆さん、西日お疲れ様でした!

VS大阪経済大学(速報)

後がなくなった予選2回戦、大阪経済大学戦は25-15、25-22の2―0でなんとか決勝トーナメント進出を決めました。相手ミスに助けられた場面が多かったですが、両エースがプレーで引っ張り試合をリードすることが出来ました。ただ経験不足な所がやはり多く見られ、試合の流れを読んだトス回しや、流れを引き寄せるプレーや盛り上がり、熱中症が心配される暑さとの戦い、またコートの外の面でも問題が出るなど自分のプレーに集中出来るような環境ではなかったように思います。今日たくさん出た失敗を明日の勝利につなげられるよう、まずは今日の一日を整理することから始め、より良い準備に努めることが大事です。明日からは負ければ即終了のトーナメント、今日のようなバレーではなんか残念って気持ちしか残りません。対戦相手は抽選結果次第ですが、もし負けるにしても納得のいく負け方をして欲しいです!また明日頑張りましょう!

VS立命館大学(速報)

今日からいよいよ上半期の総決算、西日本インカレが開幕しました!男子は兵庫県の尼崎市記念公園総合体育館にて立命館大学と予選1回戦を行い、16-25、11-25で0―2となりました。夏の大会にふさわしい暑さの中での試合となりましたが、前田くん、出来尾くんを中心にチームを引っ張り続けてくれました。しかし序盤の連続サーブミス、中途半端な攻撃による失点で徐々に離されると、相手の攻撃力の前にすっかり沈黙、広大の弱い所が目立った試合となってしまいました。期待されたエース景山くんも前田くんの影にすっかり隠れてしまい、練習どおりにはなかなかうまくいかないものだと改めて痛感させられました。次は大阪経済大学戦、負ければ予選敗退なので気持ちを切り換えて、明日につながる試合にして欲しいです!

やるしかない!

泣いても笑っても今日の練習が西日前最後の練習にして20が幹部の最後の練習、その練習が終わった今、みんなはどのように感じているのでしょうか。1年間長かった〜?それとももう終わってしまった…?いずれにせよ、まずは20の皆さん、1年間本当にお疲れ様でした。3年生の夏と言うと、4年生に気を遣って下半期は例年うまくいかないのですが、五大で2年ぶりの優勝、秋リーグでは3位に浮上するなど前田くんを中心にチームを引っ張ってきてくれました。正月明けの練習では全日での反省を生かし、早い時期からチームに危機感を感じさせ、その結果として春リーグ開幕日には江藤くん、立花くん、出来尾くんといった初リーグの選手たちが活躍するという本当に大きな功績を残してくれました。ただ、怪我人が続出したこと、調子の波が激しいこと、今日も言われましたが真面目すぎること、などなど反省すべき点も多々あります。でもやっぱり、明らかな戦力不足であったこのチームをここまで育て上げたのは、コート内での豊富なコミュニケーションと「自主練力」が長けていたからだと思います。みんな教えるのが好きだし、それゆえ教え方も上手なところが20の一番良いところです。西日でも必ずみんなついて来てくれるので、思う存分試合で暴れて欲しいと思います。


練習風景


練習風景


今日の練習は試合時と同様、スパイク後にサーブを打ってゲームに入りました。ですがその入りがまさかの最悪…、どうしたいの?って思わず首を傾げるプレーが目立ちました。今日のような守りのトス回しで勝てるチームなど西日にはいないので、今までやってきたことが出せるような攻めのバレーを展開して欲しいと思います。特に反省すべきところは、先に点数で行かれたときの策がなさすぎて、5-10の時点ですでに負けが確定していたような気がしました。行かれた場合にはまず我慢しながらチームを立て直し、相手ミスに乗じて一気に畳み掛けるのが定石だと思います。常にBチームのリズムでやらせてしまっては、逆転の余地もありませんよね。1セット目は為すすべなく敗れてしまいました。


練習風景


練習風景


2セット目は序盤こそ走ったものの、中盤に追いつかれる苦しい展開。最後はサーブが嵌って抜け出しましたが、終盤に見せたトス回しをぜひ序盤からやって欲しかったです。あの使い方が出来れば、負けたときに力差だねと納得することが出来ますが、なぜそこで?ってなると悔しいというか残念な気持ちになってしまいます。スパイカーの調子の良い順番はみんな同じ考えだと思うので、勝ちに行くトス回し、期待しています。


練習風景


練習風景


明日は移動日、はるばる兵庫県まで移動します。まずはこの4日間、オフではなくて練習をした甲斐がありました。やり残したことがあろうがなかろうが試合はやってくるので、後はそれまでの時間と試合中に修正していくしかありません。準備の面で広大が劣っているとは到底思わないので、準備してきたことをいかに出せるか、これが勝負の明暗を握っているような気がします。最後はやっぱり気持ちの問題、練習で力を貸して、そして与えたくれた西くん、小椋くんの分まで、良い結果を報告できるようやり切って欲しいと思います!苦しい状況だからこそ出来ることも必ずあります。チーム一丸となってまずは予選突破を目指しましょう!


P.S. 橋原先生お誕生日おめでとうございます!! 


練習風景


長い長い道を乗り越えて。

いきなりですが、試合前の緊張感、ものすごく伝わってきました。「良い雰囲気」みたいな甘ったるい言葉をかけてしまうのが失礼なくらいで、このもって行き方はさすがだなぁと。欲を言えばチーム練が始まった先週からこの雰囲気であればもっと良かったのでしょうが、前田くんのcaptaincy(キャプテンシー)によって一気にチームが締まってきたと思います。和泉さんも言われたように、彼の指示の声がどれだけチームを救って、そして支えているか、周囲からは本調子じゃないと言われて苦しんでいながらもチームをまとめる、幹部としてあるべき姿を見せてくれています。西日は幹部としての最後の大会になりますが、明日は幹部としての最後の練習になります。確かに試合中にどのようなプレー、声で引っ張っているかもみんなに学んで欲しい一つではありますが、一年間のほとんどは試合じゃなくて練習なので、練習での姿っていうのを明日ぜひ目に焼き付けて欲しいと思います。


練習風景


練習風景


締まった雰囲気というのはプレーにすごく直結しており、今日は勝負する気持ちが自然とみんな出ていたように思います。西くんが言ってくれましたが、1年生が良く見えたのはこの姿勢に他なりません。良いときってのは「勝負、勝負!」とか「もっと攻めろ!」みたいな声は飛ばないんですね。幹部を1年間やってきた4年生には分かると思いますが、こういった声が飛び交っていた日々、ありましたよね。でもそれが悪かったわけではなくて、それを乗り越えたきた証こそが今日という練習なのです。今年半年だけを振り返ってみても、地道にトレーニングを積んできた日々、それが徐々にプレーに結びついてきた時期、1歩進んでは2歩下がるようなときもありました。去年の幹部初めの時期にも書いたような気がしますが、チームがうまく回るような時期、練習なんていうのはほぼなくて、うまくいかないからこそ練習ってやるものなんです。明日の練習も、もちろん今日うまくいかなかったことを修正するために練習するのですが、1年間もやっているとそんな当然のことを忘れたりしてしまうものです。明日は1年間のうちでも全日前同様最も強い気持ちで挑める一日です。やればやるだけ課題は出てくると思いますが、「これだけは」に的を絞ってやり残しがないようにやってくれたらと思います。


練習風景


練習風景


Aチームの雰囲気の話に戻りますが、今までと大きく変わった点が一つありました。スパイク練習を見ていても感じることですが、広大にエースは「2人」います。これも冒頭同様、「良いね」っていう声かけが間違っているような気がします。景山くんがやるのはもはや「当然」、彼にはもう一段階、二段階上を目指せるような具体的な声かけを周りからしてあげられると良いですね。変わったところは腰が据わったというかその存在感、それはもちろんプレーの質が向上したのもありますが、それ以上に周りに指示が出せるようになってゲームメイクが出来てきたことが大きいように感じます。今までは前田くんの指摘に頷いているだけの印象でしたが、景山くんが考えを示してくれるようになったことで前田くんがすごく楽そうなんですね。身体も今ではしっかり労わるようになって、まだまだ未完成ではありますが「エース」と呼べる存在に成長してくれました。広大の西日の命運を握っているというプレッシャーはあるかと思いますが、見てる側からすれば楽しんでやってくれたらそれが一番です。ぜひ良い顔をして試合をして欲しいですね。


練習風景


練習風景


最後に繰り返しになりますが、明日は20が幹部としての最後の練習です。最高のムードで、最高の準備が出来るように、ラスト一日みんなで盛り上がっていきましょう!


練習試合!

今日は昼間に3時間程度、安古市高校で合同練習、練習試合をさせていただきました。広島インター降りてすぐの毘沙門台ってトコにあるのですが、坂道がすごいすごい笑。毎日チャリ通だったら強靭な足腰が手に入ります。みんなすごい挨拶してくれて、何かそれだけで良い学校だなぁって思えますよね。安古市の子たちとは指導者講習会以来の再会ですが、アップから一生懸命やってくれるし、広大としてもやりやすかったというか教え甲斐があるというか。また機会があればやりたいし、未来の広大生も期待しています。


練習風景


練習風景


試合は2セットのみ行いました。結果から言うと、25-11、25-10で相手を寄せ付けることはありませんでした。ですが、課題は毎ラリーのように出てきて、今日の試合があって本当に良かったなぁと心から思うことが出来ました。西日本番で今日のように雄介くんが1本目のサーブをミスしていたら…、それだけで他の、特に上級生にかかるプレッシャーは大きくなるし、江藤くんもトスを上げるのに躊躇してしまうと思うのです。安古市の監督さんも言われたように、大事なのは1本目。それはスパイクだけでなくサーブも同じことなんです。まぁ今日ミーティングの場で本人に言えたので、これで本番の1本目にたとえミスをしたところで致命傷とはならないはず。セット終盤には良いスパイクも決めていただけに、伸び伸びできる環境を周りからはもちろん、自分からも作っていって欲しいですね。


練習風景


練習風景


メンバーが変わってから試合は今日が初めて、そう、圧倒的に試合経験が不足しているのです。こういう展開でこういうラリーのときには誰を使うとか全然決まっていない、いや、もし江藤くんの中で決まっていてもそれをみんなで共有できていないのが大きな課題の一つです。今日も景山くんの使い方に指摘がありましたが、もう詰める時間もあまり残されていないので、経験豊富な前田くん、景山くんがコート内で呼ぶ、もしくは指示を出すようにしないと厳しいような感じがします。力差で負けるのは仕方ありませんが、あの場面で誰々を使っていたら…となるとものすごく悔いが残るので、なかなか難しいことですが、そんな試合にならなければいいなと思います。


練習風景


西日まで残す練習はあと2回、2回で出来ることは何かを考えないといけないですね。大会前には毎回言うようにサーブとサーブカットはどれだけやってももっとやっておけばと思うので、練習前の時間は有効に使って欲しいと思います。実戦練習ではムードを上げることと確認すること、ブロックの手が出てないとか軟打に対して足が出てないとかは春先から、いやもっと前から言われ続けていること。現状を受け止め、このチームで出来ることを精一杯やって欲しいです。チームは現在急ピッチで仕上げている段階ですが、残り2日間で良い意味で最後の悪あがきをして、20が幹部としての最後の大会を良い形で締めくくれたらと思います。ひとまず、今日はオフじゃなくて良かったと思うことが出来ました。さぁ、いよいよ西日ウィークがスタートです!


相次ぐ怪我人。

すごいマイナスなタイトルですが、怪我人がまた一人追加…。


練習風景


絶好調だった出来尾くんが追いトス途中でアクシデント。一体広大はどうなってしまうのでしょうか…。練習せずにオフだけの方が良かった?という考えが思わず頭をよぎってしまいましたが、西日の試合はこれからやってくるわけで、すでに試合が終わったわけではありません。ですが相次ぐ怪我人にショックが大きかったのか、今日一日は雰囲気的には重たいものになってしまいました。


練習風景


それでも、やるしかないと改めて感じたのでしょうか、顔つきが変わった人、いましたねぇ〜。メンバーが変わるということは、チームが変わるタイミングの一つです。中四以降景山くんの活躍には目を見張るものがありますが、あの苦しい状況を広大は乗り越えてきたのです。もちろん今回もそうあって欲しいですが、それには誰かが自分を変えなければいけません。自分を変えるというのは口で言うのは簡単ですが、いざ実行に移すとなると相当な勇気と我慢強さが必要です。中四のときに言ったことの繰り返しになりますが、ピンチはチャンス、チーム一丸となってここを乗り切り、下半期への逆襲の序章として欲しいですね。


練習風景


練習風景


リベロのポジションには当然岩浦くんが入りましたが、その効果か江藤くんのライト側のトスが改善されたような気がしました。他にも前田くん、小熊くんにとっては同じ4年生が入るので、得点したときやミスしたときに本音を言えるというか気が楽になれる場所が出来るんですよね。スパイクレシーブではまだまだな所もありますが、積極的なプレーが彼の持ち味。西日での活躍を期待していますよ。


練習風景


練習風景


明日は安古市高校にお邪魔して練習試合を行います。この時期なので無理だけはして欲しくないですね。まずはサーブを攻められるように。ミスをして良いところかそうでないのか、そこだけはっきりさせれば、それぞれ良いサーブを持っているので強いサーブが打てるように思います。あとはチャンスからの切り返し、ラリー中のクイック、コンビ。結果が出ようが出まいが、あくまで西日のための調整段階であることを忘れず、一つ一つ確認できればと思います。明日は明日の風が吹きます!


練習風景


あと1週間!

西日へのカウントダウンが始まっていますが、チーム状況や個人のコンディションは決して万全とは言えません。春リーグ開幕前は「本当に良い状態」とお伝え出来ていましたが、今回ばかりは厳しい戦いを覚悟しなければなりません。ですが、この追い込まれた状況の中でも「楽しみ」なところがあるのが今年のチームのすごいところ。今回と似た状況の4年前は「心配だなぁ」と思うところがたくさんありましたが、1年生の雄介くんにしても2年生エースの景山くんにしても、下級生の活躍が広大を支えてくれそうな気がしています。秋リーグや全日では少なくとも現状よりは上向いていると考えられるので、1年間の底である今をどのように乗り越えていくのか、下半期への飛躍を賭けた非常に大切な1週間が始まりました。


練習風景


練習風景


今日は一つのプレーに対して確認しあう姿がよく見られました。あれもこれもでは練習も止まるし混乱するしでムードが下がってしまうのですが、今日は「これだけは」に絞って確認が出来ていたように思いました。特に雄介くんにはどれもこれも口を出したくなるのですが、今日くらいであれば攻撃に集中することが出来ると思います。チーム内にはそれぞれ役割があることは普段からよく言っていますが、例えば雄介くんはブロックやレシーブでチームを盛り上げるのではなく、持ち味の攻撃力をいかに生かすかが求められているように思います。また、立花くんにとってはリーグで見せた空気を読まない盛り上げがそうだろうし(笑)、点取り屋3人はその名のとおり点を取るのが仕事です。トーナメント戦で上位に進出するチームは決まって一人ひとりの責任感が強いので、自分には出来ないことは誰かに任せる、この潔さがチームの結束力を強くするのだと思います。


練習風景


練習風景


二段トスのブロックでは二人の選手を褒めないといけないですね。まずは西くん、とりあえず打ち込んでくれたのでワンタッチの非常に良い練習になったし、ブロックが揃えばシャット、割れれば抜ける分かりやすい練習になりました。また、それを支えたのが赤崎くんの二段トス。久しぶりに「さすが4年生!」って思える上げっぷりでした。ミスも当然あるのですが、それ以上に球足が伸びていたのが印象的で、あれだけ上げ続けるのはそう簡単なことではありません。自主練ではサーブを打ち込み、やるべきことも分かっているみたいで、ピンチサーブの出しどころで頭を悩まさせてくれそうです。岩浦くんも後ろ3つは安心して任せられるので、Aチームにとっては心強いなぁと思います。


練習風景


練習風景


それにしても出来尾くんの動きの良さには目を惹かれます。毎日書くと良くないような気もしますが(笑)、軟打やチャンスボールの動き出しはめちゃめちゃ早いです。まぁ他に取れる人がいないのもあって、個人的には一人で全部取って欲しいと思っています。でもそれぐらいの気持ちを感じるし、自分のところでなければいち早く大きい声で指示を出してくれています。レギュラーに定着してわずか数ヶ月ですが、彼のリズムが広大のリズム、次期幹部として確実にチームの中心になりつつあります。もちろん景山くんも、みんなが言っているように状態は高い位置にあるので、マークされるであろうこの二人をいかに囮に出来るのか、戦術次第で結果は大きく変わってきそうです。


練習風景


練習風景


明日は全体練はありません。和泉さんも言われたように、残り5日全部オフにするよりもチーム状態を上げるために練習をするのだと思います。となると練習の残り4回でやるべきこと、明日のオフでやるべきことが自然と見えてくるように思います。自分の身体とよくよく相談をして、土曜日の朝、緊張感あふれる良い練習が出来るように、明日を有効に使いましょう☆


練習風景


練習風景



プロフィール
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< June 2011 >>
新しい記事 アーカイブ
カテゴリ サイト内検索
リンク モバイル
qrcode
Others