踏ん張りどこ。

大変お待たせいたしました!

もっちーです!

今日は、27日から30日までの練習で撮った写真から印象的なものを抜粋してお送りしたいと思います!



27日(@西体育館)


雄紀さんが中心となって指示を出し、ブロックアップを行います。




パスでは軟打レシーブの練習をしました。

ここでも雄紀さんは大活躍です!

これは悪い見本です。



正しい形は、ボールの下にしっかりと入るこの形です。




檜山さんによるトレーニングで、航太さんはこの表情です。



この表情が物語っていますが、正しくトレーニングを終えられなかったため罰が課されます。







お疲れ様でした!


西体育館での練習なので、トレーニングルームも活用します。

直央斗さんのトレーニングに遠藤と敦史は釘付けのようです。



航太さんはこちらでは絶好調です!





28日(@東広島運動公園体育館)


片手ゲームをします!



一見単純そうに見えますが、かなり奥が深いんです。



もちろん負けたら罰ゲームです!




パスではネット下アンダーをします。

体を上手く使えるように意識します。



リバウンドの練習も同様です。

焦ってはいけません。

落ち着いてボールコントロールができるようにします。




最後にサーブカットをしました。

下半期になってから初めてのチーム練です。



いつも以上に気合が入っていたように感じられました。



まだまだチームとしては未完成ですが、個人練やトレーニングの成果を出せるようにしていきましょう!



29日(@東広島運動公園体育館)


ヘディングゲームをします。

ボールをコントロールするためにはボールの下にしっかりと入る必要があります。

楽しく、為になる練習です。



日本代表センターバックレベルのヘディングが火を噴きます。



罰ゲームがあるとわかっているので、絶対に負けたくないんです。



本日の罰ゲーム動物園は、アヒルさんと野ウサギさんです。




チーム練としてサーブカットを行います。

前日よりチームとして機能していたとは思いますが、試合で勝つにはまだまだ不十分です。

今後も継続して行う必要があります。




最後にトレーニングをします。



トレーニングといえば航太さんです!

いつもサービスカットをありがとうございます。





30日(@西体育館)


この日はみんなの気合がいつも以上です。

その理由は練習に岡山から広大志望の高校生が参加してくれたからです。

みんな大学生らしいいいプレーを見せようと頑張ります。


HG(ヘディングゲーム)では素晴らしいヘディングが見られました!



周りからの声に支えてもらい、まさっしーも奮闘します。



しかし残念ながら罰ゲームとなってしまいました。




続いて、2ボールゲームです。

いつも以上に声の掛け合いができていたと思います。



本日の罰ゲーム動物園はアヒルさんと、



ワニさんです!




パスでは、まさっしーとパスをした遠藤の指導が光っていました。

貴重な時間を割いて来てくれたので、何かを得て帰ってもらえるようにしたいですね。




最後に、サーブカットです。



日に日に連携は強化されていきます。

OFF明けにゼロからにならないよう、今日が肝心です。




練習後、まさっしーが練習に参加してみて広大バレー部に入部したくなったと言ってくれました。

これはみんな嬉しかったのではないでしょうか。

広大バレー部はいいチームだと改めて実感することができました!

これからも高校生に夢を与えられるチームにしていきたいですね。

来年は一緒に練習できるよう、頑張ってもらいたいです!!



このような感じの4日間でした!

OFFを挟み明日(9月1日)からまた頑張りましょう!

それでは!!!!!
 

バレーができること。


大変お待たせいたしました!


もっちーです!


ワールドグランプリでは日本代表女子が銀メダルを獲得しました!

試合を見ていて学んだことも多くあったと思うので、これからの練習に生かしていきましょう!

それでは練習の始まりです!


今日は東広島運動公園体育館のサブアリーナでの練習です。

北体育館が使用できない中、このような環境でバレーができることに感謝しなければいけません。

冷房もついていて、とても涼しかったです。

今日はいつもより人数の少ない練習でした。


まずは、ランニングから。


DSC_2037.JPG

続いて、ストレッチです。

DSC_2040.JPG


続いて、2ボールゲームです。

罰ゲームがあるため必死です!

DSC_2042.JPG

負けてしまったチームはラインタッチダッシュです。

DSC_2047.JPG

次こそは負けないようにと気合を入れましたが・・・

DSC_2052.JPG

完敗でした。

DSC_2053.JPG

ということで、全戻りダッシュです!

DSC_2054.JPG


続いて、パスです。

DSC_2058.JPG

今日は周平さんが中心となります。

軟打と強打を織り交ぜたレシーブ練習が今日のメインです。

DSC_2059.JPG


続いて、ランニングレシーブです。

しっかりとボールの下に入ります。

しかし、入り過ぎないように気をつけなければいけません。

DSC_2062.JPG

非常にいい形です。


続いて、3マンです。

ランニングレシーブを無駄にしてはいけません。


続いて、サーブです。

毎日のサーブは決して流さないように。

積み重ねが大事です。

DSC_2073.JPG


続いて、スパイクです。

スパイカー陣はこの練習から。

DSC_2079.JPG

セッター陣もいつも通りのメニューです。

DSC_2082.JPG

DSC_2081.JPG


続いて、壮祐さんによる体幹トレーニングです。

DSC_2086.JPG

DSC_2087.JPG

キツイですが頑張ってください!

DSC_2089.JPG

DSC_2090.JPG

合掌ツイストです!笑

DSC_2092.JPG

DSC_2101.JPG

DSC_2104.JPG

カメラを向けてはいけないようです。

DSC_2107.JPG

DSC_2110.JPG

DSC_2117.JPG

ラストスパートです!

DSC_2120.JPG

DSC_2121.JPG

体幹終了です!

壮祐さんキレッキレのお手本をありがとうございました。


最後に、自主練です。

DSC_2127.JPG

貴重な練習時間を無駄にしないようにします。

DSC_2128.JPG

各々が課題を持って取り組みます。

DSC_2131.JPG

自主練で得たものがチームの力となるように頑張りましょう!

DSC_2133.JPG


今日の練習もお疲れ様でした!!!

五大もすぐそこに迫っています。

明日はOFFですが、明後日からまた頑張りましょう!!!



また、広島市で今月20日に発生した土砂災害において被害に遭われた皆様に、謹んでお見舞い申し上げますとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。

一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。


同じ広島で生活する者として、普段通り生活ができていることに感謝しなければいけないと感じました。

練習できることも当たり前と思ってはいけません。

日々の練習ができる環境に感謝の気持ちを忘れないようにしていきましょう。


それではまた明後日です!!!



 

坂道トレーニング2014夏!

今日は東広島運動公園に集合して、近くの坂でダッシュメニューを行います

DSC_1962.jpg


近くの坂と言っても10分近くは走ります惇Pは早くも準備万端のようです

DSC_1964.jpg


当然一緒に走っていく体力はないので、遠藤の愛車に乗ってみんなを追いかけます

DSC_1965.jpg


それでは坂道目指してLet's Goこうしたランニング時の会話って大切です

DSC_1966.jpg



いたずらっ子・森井の練習間で荒稼ぎシリーズ第63弾 「サザエさん」




遊んでいた森井はあっという間に抜かれてしまい、後は騙す他ありませんでした




ようやくトレーニング坂(右)に到着です勾配は10%どころではありません

DSC_1971.jpg


それでは早速10本連続ダッシュです惇Pはパワーなら真伍にも負けません

DSC_1976.jpg


福島と池田の城北コンビランニングで疲れた福島はすでにしんどそう

DSC_1985.jpg


ペアがいない森井は単独走実は一人で走るのが一番きつかったりするんです

DSC_1986.jpg


ご覧のとおりの急勾配なので、足を前に出してもなかなか先へ進めません

DSC_1981.jpg


みんなが全力で頑張るようすはぜひとも動画で思わず応援したくなります




酸欠状態で頭クラクラな人が多かったですが、それでも最後まで頑張りました

DSC_1990.jpg


もう足が動きません走り終えた人たちは軒並み口を揃えてそう言いました

DSC_1995.jpg



惇Pの「脱・ロバキャラ」でイメチェンシリーズ第19弾 「み、みず…」

DSC_1997.jpg


そんな中、一人元気だったのがこの男敦史「俺、こう見えて体力あるんっすよ

DSC_1998.jpg


良いこと聞いたこれからはビシバシ行くよ続いては下半身トレーニング

DSC_2002.jpg


坂道でやることによってその分負荷がかかりますそして、みんなの精神状態が…




その気持ち、分かる分かる叫ばないともうやってらんないもんね

DSC_2014.jpg


およそ30分間、いろんなメニューを入れながら声も出して良い練習になりました

DSC_2006.jpg


坂道トレーニングもこれがラスト最後はもちろん全力ダッシュで締めくくります

DSC_2019.jpg


ゴールはなんと行けるところまで森井に誘われてもっちーも参加しました

DSC_2021.jpg


上っても上ってもみんなの姿が見えないので、心が折れた人が続出しました




ハンデを乗り越え、惇Pが先頭の遠藤・敦史組を追い抜いたようです本人談

DSC_2022.jpg


やり切った感に包まれた夏のひとときこれで少しはたくましくなったかな

DSC_2025.jpg


あ、帰りもあるんだ…運動公園に帰るまでが今日のトレーニングです

DSC_2030.jpg


明日の練習ではまたしっかり動けるように、今日はとにかく休みましょう

DSC_2031.jpg




有意義な一日になりましたね。


でも、今日を生かせるかどうかはこれからの自分次第。


オンとオフのメリハリを持たせて、チームの勝利に貢献して欲しいと思います。





ジャーナリスト金尾の「アフターは俺に任せろ!」シリーズ第14弾 「金尾の冒険」

DSC_2036.jpg


少しでも近道をしたい、楽をしたい金尾は、道なき道を進んでいきます

DSC_2034.jpg


その結果、見知らぬ池に到着しましたいわゆる、行き止まりです

DSC_2033.jpg


急がば回れ、という言葉を知っていますか


誰かが言っていましたが、やっぱり迷ったらしんどい道を選びたいですね


明日起きたときの体が心配ですが、苦しいときこそ声をかけあって頑張りましょう






チームの溝。

今日は朝から西体育館でトレーニングまさか小田がいるとは普通思わないって

DSC_1900.jpg


バレーボールの上達に不可欠なクリーンについてはるばる教えに来てくれました




体のつながりが見て取れますこれが出来ると無駄な力を使うこともなさそうです

DSC_1902.jpg


自分の形はスマホで確認スマホはこうした使い方が一番正しいと思います

DSC_1905.jpg


それでは金尾のクリーンを見てみましょう自分の修正ポイントが分かるかな




あ、その顔も修正ポイントの一つだと思います

DSC_1901.jpg


この動画を見れば納得森井のパフォーマンス向上にはクリーンが不可欠です




小田に教えられた敦史は、この後メキメキ上達してチームNo.1レベルになりました

DSC_1912.jpg


出来ないことが出来るようになってこそ練習です自分の課題は何でしょうか

DSC_1908.jpg


今日はこおも一緒にトレーニングそこは課題じゃないと思うんだけど

DSC_1925.jpg


真伍は線が細いものの、地道なトレーニングが確実に自分の力になっています

DSC_1915.jpg


そんな真伍は尾嵜の上に乗れて嬉しそうそろそろシリーズ復活かな

DSC_1926.jpg



いたずらっ子・森井の練習間で荒稼ぎシリーズ第62弾 「孫悟空」

DSC_1917.jpg


こちらのシリーズは抜群の安定感カメラの向こうの皆のためにも頑張ります

DSC_1939.jpg


懸垂って下半身を使うんですね尾嵜を見て新しい発見をすることが出来ました




一見あやしい集団っぽいですが、こうした動きがどれだけきちんとできるかです




檜山に教えてもらうみんなの表情は真剣そのもの来年は自分が教える番です

DSC_1953.jpg


檜山が襲ってきたと思った森井はこの表情森井「喰われるかと思った…」

DSC_1959.jpg


限界突破は仲間がいるからこそ出来るものみんなでやる意味が分かってますね

DSC_1933.jpg


それでは今日の結果披露へと参りましょう惇Pの筋肉は、実は見せかけです

DSC_1941.jpg


幅は太いのに筋肉が全く見えない池田原因は食べ過ぎだと容易に想像できます

DSC_1947.jpg


一方、既に完成されつつある金尾の肉体金尾120%になれる日も近そうです

DSC_1949.jpg


大して頑張っていない割には、疲れた感を出すのが非常に上手な人たちでした

DSC_1934.jpg


終わった後に走り去って行った惇Pこうした姿勢が人を強くするのだと思います

DSC_1961.jpg




小田も言いましたが、トレーニングはバレーボールが上達するためにするものです。


ただの筋力アップ、体力アップのためにするなら、それはもはや運動です。


筋力がないのに筋力トレーニングをしない人、トレーニングの目的は何ですか。


みんなでトレーニングをしているのにコミュニケーションを取らない人、


ボールがないとバレーが上手くならないとでも思っているのでしょうか。


積極的に声をかけず、一人でやっているのと何ら変わりない人がいたこと、


自分の苦手なことから目をそらしていつもやっていることを繰り返す人がいたこと、


こうした人たちを放っておくのか、諦めて何も言わないのか、


それともそれがたとえ上級生であっても厳しく指導をするのか、


その判断は自分たちがどこを目指しているのかによって変わってくると思います。


先週の高校生合宿では自分たちで解決できない弱さを感じました。


そして今日は上を見ている人とそうでない人の大きな溝を感じました。


はっきり言って、誰かが変わらないと取り返しのつかないことになると思います。


体育館が使えないことを理由に、チームがバラバラになるのか、


それとも使えないからこそ、チームが一つにまとまるのか。


今を普段どおり過ごしていると今年はこのまま終わります。


明日、期待したいと思います。





OB・OGのレジェンドシリーズ第37弾 “こおのダイエットシリーズ”「小田さんと」




夏でも長袖を譲らないこおですが、長袖→汗→痩せるは本当に正しいと思ってる


ぜひとも修論のテーマにして、自分のダイエット方法を見つめ直しましょう


本気な人は変えることを恐れません


女子の日本代表が良いお手本です男子も女子も見習いましょう






楽しく為になる練習に。


大変お待たせいたしました!


おはようございます!

こんにちは!

こんばんは!

もっちーです!!


昨日に引き続き、今日も東広島運動公園体育館での練習です!

それでは練習の始まりです!


まずは、ランニングから。




続いて、ストレッチです。




続いて、ブロックアップです。





レシーバー陣のアップも激アツです!



最近はこの3つのメニューで練習のために体を整えます。

立ち上がりからよく盛り上がっていました!


続いて、2ボールゲームです。



ミスをしてしまい大きなショックを受けています。



それもそのはず。

罰ゲームが待ち構えています。



次こそは罰ゲームを逃れようと頑張りましたが・・・



またもや負けてしまいました。



遠藤の自衛隊出身疑惑が浮上しました!



これだけの差をつけてぶっちぎりでゴールです。



日本の平和を守ってくれてありがとう。


続いて、サーブです。



ジャンプサーブを打つ遠藤(自衛隊疑惑)を撮るといい写真になります。

最近の流行りです。


続いて、パスです。



今日は強打レシーブを取り入れました。



相手との勝負ができていたように感じられました。



続いて、ランニングレシーブです。

ここでは軟打への対応を身につけます。

(写真はありません。)


続いて、コーンタッチ3マンです。

声を掛け合ってコミュニケーションをとります。

(写真はありません。)


続いて、ミスしたら交代制3マンです。

コーンタッチ3マンからの流れを意識します。

コートの外からも声を掛け、盛り上げます。

(写真はありません。)


続いて、スパイク練習です。

スパイカーとセッターに分かれて行うので、基礎を固めることが大切です。

できない人に教えてあげることが自分のためにもなります。



セッター陣はトス練です。



打ち込みも工夫して行います。



良い形で打てているときの感覚を忘れないようにしましょう!


最後に、ダッシュ系のトレーニングです。



素早い切り返しを身に付ければプレーの幅も広がります。



ラインタッチリレーも行いました。

最後は勝ち負けに関わらず全員で罰ダッシュをしました。



OFF前ということで負荷の高いトレーニングでしたが、妥協することなくできていたと思います。

だからこそOFFで体のケアをすることが大切になってきます。

明後日のトレーニングから、また頑張っていきましょう!


今日の練習を最後に早紀さんはハワイ留学へ飛び立ちました!

有意義なハワイアンライフにしてきてください!海



そして現在、女子バレーボールのワールドグランプリが行われています。

日本代表の活躍は、多くのデータを収集するアナリストの方々の力が必要不可欠ではないかと思います。

テレビ中継でチラッと映るコートエンドのアナリスト席に高校の先輩の姿があり、自分ももっと頑張らないといけないという気持ちになりました。

テレビでバレーを見る際には、是非アナリストの方々にも注目してみてください!

より一層バレーを楽しめるはずです!


それでは、また明後日です!!!!!



 


つながりのある練習に。


大変お待たせいたしました!


おはようございます!

こんにちは!

こんばんは!

もっちーです!!


今日の練習は東広島運動公園体育館で行います!



それでは練習の始まりです!


まずはランニングです!

冷房の効いた体育館はとても快適です。




続いて、ストレッチです。

練習に向け体の状態を整えます。




続いて、ブロックアップです。

駆け引きを楽しみながら体を温めます。



一方、レシーバー陣はパスをします。



ブロックの向上はチームの課題でもあります。

非常に良いアップとなりました。




続いて、2ボールゲームです。

状況を瞬時に把握することがポイントです。



ミスをしてしまいましたが、これは腕が汗で滑ったことが原因だそうです!笑



しかし、負けてしまったので罰ゲームです!



2セット目は勝利を収め、相手チームの罰ゲームにご満悦です!




続いて、パスです。

試合を意識して行います。



形も重要です。

この時期に体に覚えこませるようにします。



交互対人では相手の練習になるように打ちます。



厳しいところにボールを出します。



厳しくしすぎて隣のコートまで飛んでいってしまいました。

新手のflyingは要注意です!笑




続いて、ランニングレシーブです。

軟打を中心に、しっかり足を動かすことを意識します。

申し訳ありませんが、写真はありません!


続いて、3マンです。

ランニングレシーブの後に3マンの練習があるのは、ランニングレシーブでやったことを3マンで応用するためです。

練習のつながりを意識しなければいけません。

こちらも写真はありません!!


続いて、サーブです。



ジャンプサーブも全員で打ちます。

息がピッタリな23さんコンビです!




続いて、スパイク練習です。

スパイカー陣とセッター陣は別々に練習し、個人のスキルアップに努めます。

スパイカー陣は定番のこれです!



形が重要です!

ボールの打ち方も同様です。

正しい打ち方ができるようになれば、スパイク力は自ずと向上します。



セッター陣も真剣に取り組みます。




続いて、BAGです。

ここで問題です!

問. BAGとは何の略でしょうか?







答. Back Attack Game

そう、バックアタックゲームです!

チーム分けは、
 
  チーム森と山(雄紀さん、檜山さん、真伍さん、森口さん)
 
  チーム左利きが2人(福島さん、惇平さん、壮祐さん、大須賀)
   
  チーム軍神さん(軍神さん、周平さん、航太さん、敦史)
 
  チーム守備力高め(誠太さん、直央斗さん、遠藤)
 
優勝候補のチーム守備力高めは気合充分です!!




コート内でコミュニケーションをとり合いボールをつなぐことが勝利への鍵となります!



壮祐さん、ブロックをします。



チーム左利きが2人「よっしゃぁぁぁぁぁああああ!!!!!!」



惇平さん「見事にブロック決めてやりました!!!」



壮祐さん「おいおい!ブロックしたのは私ですよ・・・。」



そんなこんなで結果は・・・

  チーム森と山 1勝1敗1分

  チーム左利きが2人 1勝1敗1分

  チーム軍神さん 1勝2敗

  チーム守備力高め 1勝2分

と大混戦になりました!

負けが多いチームは罰ゲームがあります。




最後に、トレーニングを行います。

檜山さんのメニューはなかなかのキツさです。

己に打ち勝つために追い込みます!




北体育館が使えない中、このように他の体育館をお借りすることができるということに感謝して明日以降も頑張っていきましょう!



そして、今日は8月20日。

交通信号の日だそうです。信号

1931年8月20日、銀座の尾張町交差点などに日本初の三色灯の自動信号機が設置されました。

赤・黄・青の3色が使われたのは、光の波長が長く見やすい色だからとのことです。




暑い日が続きますが、信号はしっかりと守りましょう!

チームを変える、個人が変わる。


おはようございます!

こんにちは!

こんばんは!

もっちーです!もち


高校生合宿が終わり、1日のOFFをはさんで練習再開です。

高校生合宿では、高校生に指導することを通じてたくさんのことを得たのではないかと思います。

自分自身の課題も見つかったはずです。

今後の練習でそれぞれが課題を乗り越えることが、チーム全体の成長の糧となります。

高校生合宿で得たことをチームに還元できるよう、意欲的に練習に取り組みます!


それでは西体育館で練習の始まりです!!

まずは、ストレッチとアップをします。

今日の練習はいつもより少ない人数ですが、OFF明けということもあって元気はいつも以上です!



ちなみに今日も写真を撮る余裕があまりありませんでした。

ご容赦くださいm(_ _)m


続いて、檜山さんによるブロックアップです。

ここで汗をかき、体を燃やします。炎

(写真はありません。)


続いて、パスです。

高校生合宿では高校生とペアを組みパスをしました。

そのとき学んだことをパートナーに向け発信することが大切です。



基本となるオーバーパスとアンダーパスは練習のための練習にならないようにしなければいけません。

床に打ち付けられたボールを返すようにして、試合を想定します。



いつも以上の集中力が必要となります。



パートナーに完璧にボールを返すことも大事ですが、形を意識することも忘れてはいけません。



でもパスを楽しみながらやるのは普段と変わりません!



対人パスではいつもながら激アツです!



西体育館は本日の最高気温、群馬県館林市の36.4℃を大きく上回りました。




続いて、サーブです。

みんなでジャンプサーブを打ちます。

強烈なサーブも見られるようになりました!

(写真はありません。)


続いて、ランニングレシーブです。

目線をずらさないことを意識します。

また、今日はボールの下にしっかり入り、セッターの定位置に返す練習もしました。

楽しみながらできたいい練習でした。

(写真はありません。)


続いて、2マンです。

ランニングレシーブの後に2マンがあるということは、足を動かしてとることを意識づけるためです。



練習のつながりを意識し、前の練習をしっかりと生かせるようにします。



まだまだいけるはずです。

そう、足を動かして・・・




続いて、3マンです。

今日の3マンはミスをしたら交代制。

コートの外からはミスを誘う声が聞こえます。

それでも必死にボールに食らいつきます。

今日の練習の中で、一番の盛り上がりを見せました。

(写真はありません。)


続いて、スパイク練習です。

セッターとスパイカーが別々に練習を行います。

セッター組は実践的なトスの練習をします。



セッターが誰であってもスパイカーと合わせられるようにします。



カメラ越しに見て、大須賀のトスはどこに上げるのかわかりやすいように感じました。

試合で活躍するためには修正が必要です。



一方、スパイカー組は・・・



決してふざけているわけではありません!

打ち込みをする練習ではなく、スパイクの打ち方についての練習です。

高校生合宿の際に小田さんに指導していただいたことを実践します。

いいスパイクを打つための体の使い方を学びます。



スパイクの向上に必要なトレーニングをします。



正しい打ち方を覚えるために壁打ちをします。



遠藤は指導する側として森口さんに正しい形を教えます。



しかし、まだまだ練習が必要なようです。



こうやって互いに教え合うことは、教える側も教えられる側も勉強になります。

惇平さんが中心となって正しい形を覚えます。



鋭いスパイクを打つために、股関節の動きを意識します。




最後に、自主練をします。

各々が自分の課題に取り組みます。

チームのためになる練習にしなければいけません。



今回は誠太さんのサーブ練習に密着しました。

狙います



打ちます。



惜しい!!!



しかしこの後、命中しました!的


今日の練習はとても良い雰囲気で出来たと思います。

基礎を固める練習を重ねることで、チームの底上げに繋がります。

夏休みにしかできないこともあるので、明日以降の練習も頑張っていきましょう!

明日は東広島運動公園体育館をお借りしての練習です。



そして今日のブログはパソコンの不調により、2回ほど記事が全部消えてしまい、3回目でやっと完成しました。

消えた時は本当に心が折れました。

今日は8月19日。

俳句の日ということで、この気持ちを俳句にしてみたいと思います。

「稲妻の 如く消えたる ブログかな」


それではまた明日です!!

高校生合宿最終日!

大変お待たせいたしました!高校生合宿3日目、最終日のようすをお届けします。

DSC_1427.jpg


この日は朝から晩まで練習試合。最終日の最後までみっちりと追い込みます。




こちらは呉高専VS加計高校。1日目よりも随分と良いバレーをしています。

DSC_1429.jpg


こちらは三原高校VS浜田高校。それぞれ遠いところからありがとうございます。

DSC_1430.jpg


さぁ、広島大学も練習試合に交じります。下半期は新メンバーで挑みます。

DSC_1433.jpg


しかし、最初から上手くいくはずがありません。ミスが続いて失点を重ねます。

DSC_1438.jpg


そうなることは想定した上でプレーしないと、雰囲気を下げるだけになりますよ。

DSC_1435.jpg


こうしたときに活躍できるのがこの男。やっていることは実にシンプルです。




1セット目は呉高専相手に25-18。これがチームの実力なんだと思います。

DSC_1441.jpg


2セット目の相手は三原高校。レシーブとつなぎが安定すればミスも減ります。

DSC_1447.jpg


サーブカットは足を運んで見逃さないと、こういうことになってしまいます。




結果は25-9。新しい攻撃が少し機能したものの、物足りない内容が続きます。

DSC_1445.jpg


セット間は口より体で。ここで頑張るからこそ成長につながるのだと思います。




3セット目は加計高校と対戦。ようやく雰囲気も出るようになってきました。

DSC_1452.jpg


1セット目と何が違うのか。それが分からないことには同じことの繰り返しです。

DSC_1455.jpg


結果は25-8。言われたらできるチームの現状を、皆がどう捉えるかだと思います。

DSC_1456.jpg


午前最後の4セット目は浜田高校と。真伍パパ率いるチームには負けられません!

DSC_1462.jpg


池田のサーブが火を噴きましたが、これも自分でできるようになって欲しいです。

DSC_1461.jpg


結果は25-8。チームの本当の力、個人の本当の力が問われる練習試合でした。

DSC_1459.jpg




このあと午後もみんな頑張ってくれたようです。


3日間おつかれさまでした。


また、参加いただきましたチームの皆様、本当にありがとうございました。


学生にとっては教えることを通して自分が成長できる貴重な機会ですので、


来年もぜひともお越しください。心よりお待ちしております。


大学生は今回の合宿で自分たちに足りてないものがよく分かったと思います。


こうした経験が気づかせてくれているきっかけになっていることを理解して、


周りへの感謝の気持ちを忘れず、日々練習に取り組んで欲しいと思います。


この時期に道を踏み外すと、チームの限界が決まってしまいます。


チームを変えたいと思っている人、一番変わらなければならないのは自分ですよ。


良いオフを過ごして次の練習につなげましょう。





惇Pの「脱・ロバキャラ」でイメチェンシリーズ第18弾 「サーブを打ちたい」




周りが見えていない人は誰ですか?笑


体育館に来るからには誰かを成長させられる人間を目指して欲しいと思います。


また次回です!






高校生合宿2日目!


早紀です!

高校生合宿2日目〜(^^)

DSC_1329 (500x318).jpg

今日も暑さに負けず、fightです♪

2日目メニューはこちらっペコちゃん

DSC_1382 (500x329).jpg

呉高専のマネージャーさんはーと(了承は得てます!(笑))

マネ勢もがんばろーねっkyu

DSC_1330 (500x335).jpg

さてさて、仲良くアップからスマイル

DSC_1331 (500x346).jpg

DSC_1332 (500x268).jpg

今日のアップは、2ボールゲーーームっハート

これは楽しいちゅん

さすが教育学部!の雄紀さんが指揮をとりますはな(笑)

DSC_1338 (500x335).jpg

チームは、呉高専、加計高校、広大メンバーがMIXheart

作戦を練っていきましょう!

DSC_1337 (500x335).jpg

2つのボールと人の動きや配置をしっかり見てちゅん

DSC_1343 (500x349).jpg

まずは、声をだすことからあひゃネコ

DSC_1339 (500x455).jpg

そして、喜ぶっ矢印

DSC_1340 (500x345).jpg

楽しそうで、見ていて笑顔になりましたおかお(幸せ)

負けた方にはペナルティ(´・ω・)!

DSC_1344 (500x335).jpg

2セット目以降は、ボールを触った人が近くのラインを踏んだり★

DSC_1345 (500x323).jpg

ネットを触りにいったりひよこ

DSC_1348 (500x361).jpg

レベルが上がっていきましたねonnpu


いい雰囲気のなか、続いてはパスです!

DSC_1351 (500x335).jpg

昨日とは違うペアで

たくさんのことを教えてもらいましょうウインクペコちゃん

DSC_1353 (500x364).jpg

DSC_1354 (500x334).jpg

私もたまには教えてもらいたいな〜ちゅん(笑)

DSC_1355 (500x334).jpg

DSC_1356 (500x334).jpg

こちらは、スパルタ尾嵜先生炎

短い時間の中で、よりためになるように

しっかり高校生の動きをみていますkyu

DSC_1357 (500x334).jpg

さて、次はポジション別の練習です花

がんばっていくぞ!おー!(*^▽^*)

DSC_1358 (500x335).jpg

ポジション別の練習は、高校生にとっても楽しみだったのではないでしょうかスマイル

DSC_1363 (500x434).jpg

きくことが、うまくなるための近道ですウインク

DSC_1366 (500x350).jpg

うまくなりたい!

真剣さが伝わってきましたねこ

DSC_1368 (500x437).jpg

収穫の多い時間となったことと思います手

DSC_1375 (500x335).jpg

そして、午前練最後はサーブ苺

ジャンプサーブへの挑戦は下半期の課題です!

DSC_1378 (500x335).jpg


お昼を食べて、午後の部スタート(^^)

DSC_1380 (500x334).jpg

DSC_1381 (500x335).jpg

午後は、少し合同練習をした後、ゲームをします矢印

DSC_1383 (500x370).jpg

今まで指導してきたことを今度は、プレーでキラキラ

高校生に教えていきます(^^♪

DSC_1385 (500x334).jpg

DSC_1390 (500x334).jpg

下半期、そして来年を見越して、たくさん試していきますスマイル

DSC_1395 (500x334).jpg

メンバーもかわっていきますはな

チャンスをものにできたらいいですねちゅん

DSC_1399 (500x318).jpg

けがをしないためにも、コミュニケーションは大切ですどこも

DSC_1406 (500x339).jpg

五大に向けてのチーム作りも始まっています花

DSC_1409 (500x244).jpg

ゲームキャプテンは???

直央斗のようですちゅん(笑)

DSC_1411 (500x426).jpg

おっ矢印

檜山さんもカメラを発見おかお(幸せ)

DSC_1413 (500x405).jpg

お疲れ様です!!

審判ありがとうございましたkyu(笑)

DSC_1414 (500x430).jpg

1人1人課題はあり、高校生のように

貪欲な向上心が大切だと思いましたちぇりー

DSC_1415 (500x334).jpg

1人1人の伸びと、チームの成長が

楽しみになった、久しぶりのゲームでしたウインクペコちゃん

DSC_1417 (500x361).jpg

DSC_1418 (500x334).jpg

今日もけががなくて良かったです!

明日は最終日!頑張っていきましょうっハート

 

高校生合宿1日目!

今日から3日間、今年も真夏の高校生合宿が西体育館で始まりました

DSC_1193.jpg


今日と明日は呉高専と加計高校と、合同練習や練習試合を行います

DSC_1191.jpg


まずはみんなでアップからボールアップは自然と笑顔がこぼれます

DSC_1184.jpg


メニューはもちろん自分たちで考えます惇Pはきちんと理解しました

DSC_1202.jpg


ブロックジャンプの説明を尾嵜に委ねる惇Pなんか、サボってない




というか、尾嵜はリベロなのにブロックジャンプの説明もできるんですね

DSC_1198.jpg


さすがはチームの中心です高校生もみんなアップから頑張りましたよ




今年の責任者はなんと中田中田が50人のバレーボーラーを引っ張ります




続くパスは高校生と大学生で池田はパートナーが見つかりません

DSC_1203.jpg


無事に見つかったところで練習スタートパスは成長できる大きなチャンス

DSC_1207.jpg


教える姿が凛々しい中田教えることで教えられることが必ずあります

DSC_1209.jpg


アドバイスの方法は人それぞれ惇Pは目線の高さについて教えます

DSC_1212.jpg


和泉さんも言われましたが、指導は相手の理解に合わせることが大切です

DSC_1217.jpg


限られた時間の中で、パートナーをどれだけ成長させられるでしょうか

DSC_1237.jpg


森井キャプテンの指導は動画でこれであなたも上達間違いなしです




この人とパスがしたいどうせなら高校生からそう思われたいですよね

DSC_1242.jpg


金尾くん、ちゃんと高校生から教えてもらっていますか

DSC_1243.jpg


1年生の教える姿は初めて見ます敦史、言葉が出てきているかな

DSC_1223.jpg


森口さんの教えっぷりには一同驚愕新たな一面が見られました

DSC_1226.jpg


明日以降もパスを通して積極的にコミュニケーションを取って欲しいですね

DSC_1251.jpg


続いてのレシーブ練習は、レシーブして駆け抜けるランニングレシーブです

DSC_1252.jpg


レシーブは、何と言っても足を出さないことには始まりません

DSC_1253.jpg


面を作って駆け抜けるだけで、ボールって上がるんですよね

DSC_1255.jpg


ただ、大学生も出来ていないので、高校生と一緒になって練習します

DSC_1256.jpg


和泉さんと尾嵜によるお手本の時間二人の関係性が本当にすごい

DSC_1258.jpg


和泉さんの意図していることを、尾嵜がきちんと表現できています




上手な人を見るとイメージも膨らみますまずは真似から入ってもOKです




斜めのレシーブはまだまだでしたが、明日以降に期待したいと思います

DSC_1259.jpg


続いて、追いトスレシーブ練習も徐々にレベルアップしていきます

DSC_1260.jpg


でも、やることはさっきと同じですそれができるかどうかです

DSC_1262.jpg


練習内容が変わったからと言って、今までやってきたことを変えてはいけません




1本目と2本目でドタバタしないことが、良い3本目になることの秘訣です

DSC_1263.jpg


追いトスが上手になると試合運びも安定します大学生も頑張りましょう

DSC_1267.jpg


続いては3マン今日でどこまで出来るようになったか、力試しの時間です

DSC_1268.jpg


3マンのポイントは、もちろんレシーバー3人のコミュニケーションです

DSC_1269.jpg


加計高校と言えば小田ここにきてようやく仕事らしい仕事をしました

DSC_1273.jpg


尾嵜はレシーバーとして入りながら、高校生に付きっきりで指示を与えます

DSC_1278.jpg


体力自慢の高校生ですが、さすがに3マン6セットもするとバテバテでした




大学生が高校生をリードして、練習が上手く回るように工夫しましょう

DSC_1283.jpg


続いてサーブ大学生の意識の高さは高校生にも見習って欲しいと思います

DSC_1288.jpg


軍神「聞いてください今ここにヤモリがいたんですよー」

DSC_1289.jpg


はい最後は呉高専と加計高校で1セットマッチの練習ゲームを行いました

DSC_1294.jpg


レシーブは止まらずに駆け抜けて実戦練習で出来てこそ本物です

DSC_1297.jpg


レシーブ練習で培ったコミュニケーションを、ここで発揮して欲しいですね

DSC_1298.jpg


結果は25-18で呉高専の勝利それぞれ良いプレーも出ていたと思います




合宿は明日あさってと続きますが、さらに上を目指して頑張って欲しいです

DSC_1300.jpg




大学生のみんなは教えることを通して多くのことを学んでいることと思います。


人に教えるときにはこうすれば必ず良いみたいな答えは存在しないので、


そのときその人に一番適した伝え方ができるように試行錯誤を重ねて欲しいです。


もっと良い伝え方はなかったのか、そうした自問自答を繰り返すことで、


自分の引き出しは増えていくと思うので、これでいいやと妥協することなく、


考えたことをどんどん実行に移していって欲しいなと思います。


合宿が終わったときに高校生も自分も成長できたと思えるように、


最後まで上を上を目指して頑張りましょう!







アイドル委員長・軍神の全国おばけ化大作戦第21弾 「総選挙17位の現実」

DSC_1327.jpg


先の総選挙で17位と思わぬ大敗を喫した軍神からメッセージが届いています




下半期はアイドルを卒業して、辛口コメンテーター路線でいきたい軍神でした


軍神は広大バレー部のマツコ・デラックスになれるのかこうご期待です







プロフィール
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< August 2014 >>
新しい記事 アーカイブ
カテゴリ サイト内検索
リンク モバイル
qrcode
Others