行く年、2015年。

2015年も今日でおしまい


相変わらず慌ただしい年の瀬を、皆さんいかがお過ごしでしょうか




今年も色んなことが起こった1年でしたねポイント


例年どおり1月から振り返ろうかと思いましたが、


大学は今、第2期中期目標期間と呼ばれる最終年度にあたっているんですねnull


中期目標とは、国立大学法人法という法律に基づいて、


文部科学省が各大学に示す、6年間で達成すべき目標のことですサングラス


各大学は目標を達成しないと、頑張っていないと見なされてしまうので、


中期計画と年度計画と呼ばれる、目標達成に向けた具体的な計画を作って、


毎年いろんな事業や改革を行っているのですグー


第1期が平成16〜21年度、第2期が22〜27年度、第3期が28〜33年度で、


既に第3期の中期目標・中期計画の案がコチラのページに公開されていますアザラシ


先に書いたように、今年度は第2期中期目標期間の最終年度となっているので、


27年度の振り返り+第2期6年間の振り返り+第3期計画作成のトリプルパンチ走る


皆さんお疲れ様です汗1月からも頑張りましょうね頑張る


はいちゅん前置きが長くなりましたが、何が言いたいかと言うと、


ブログも6年目に突入しましたので、6年間を振り返ってみたいと思うのですパンダ


毎年思いついたままに色んなことをやってきましたが、


その成果をきっちりと検証していきましょうかお


ちなみにこれを「自己点検」と呼びます鉛筆みんな、勉強になりましたねちゅん




2010年 ブログ記事数85

・ブログ開設
・一眼レフカメラ購入
・女子ブログ開設
・ホームページ大幅リニューアル

私の二つ上の先輩、55期生の高橋さんが中心となって立ち上げられた前身のホームページ。当時は掲示板による情報発信と部員紹介ページの更新が中心で、私も現役の頃はホームページ係として一時期担当させていただきました。高橋さんとホームページ係の前任だった56期生の水野さんには本当に多くのことを教えていただき、文字でふざけるという私の根本的な部分がこの時期に作られたのは間違いありません。ホームページリニューアル前がちょうど平成16〜21年にあたりますので、平成22年(2010年)からを第2期として話を進めていきたいと思います。

現役を引退して1年半、試合の写真を撮って写真集は継続して作っていたものの、普段の練習ではミーティングでコメントするだけで貢献できていないなと感じていたので、現役時代に楽しいと感じていたホームページ更新に目を向けて、大幅リニューアルを敢行する一大決心をしました。当時は特に参考にしたページとかはなく、メニューを縦から横にしたら男女の写真が横並びに出来るな、ただそれくらいの考えでトップページのレイアウトを決めました。基本的には、どうしたらストレスなくページを見てもらえるかを考えていただけで、それが現在の主流となっている縦型ページにつながってくれたことは良かったなと思います。

何かを大きく変えるとき、「はい、変えました」だけでは継続性が全くないので、私はいつも「おまけ」を用意するように心がけています。その特典的要素として、リニューアルに先駆けて始めたのがこのブログでした。当時は練習に行ったら必ず書く今のスタンスは取っておらず、書きたいときに書くだけの一個人のブログとしていたので、一眼レフカメラを購入しましたが、決してブログのためではなく、試合の写真をもっと綺麗に撮りたいから、ただそれだけの理由だったと記憶しています。


2011年 ブログ記事数247

・中国学連ホームページリニューアル
・練習見学会の開催
・主将インタビューの実施
・新入生へのメッセージページの作成
・HPトップページにスライドショーを追加
・YouTube公式アカウント開設、試合動画のアップ
・プロモーションビデオの作成

2011年に入るとホームページやブログに反響をいただくようになり、次なるステップの模索が始まりました。当時は部員数の増加を一番の目標に掲げていましたので、春先には練習見学会の開催、男女主将インタビューの実施、新入生へのメッセージページ作成など立て続けに企画を行いましたが、結果は奥野と軍神の二人ということで心が折れてしまったことは言うまでもありません(笑)。

トップページのスライドショー追加にあたっては大変苦労しましたが、おかげでホームページの構造を理解することが出来たので、現在のjQuery導入の際にも比較的スムーズに移行することが出来ました。HTML、CSS、Javascript…。Flashの導入については当初から否定的だったので詳しいことは調べていませんが、ホームページ作成の基礎となる知識を、2年目のこの時期にある程度習得したことで、今後の可能性が大きく広がることとなりました。このブログも一部はテンプレートですが、基本的にはカスタマイズしてオリジナリティーを出しています。

この年は春リーグで男子が4位、女子が2位とこれまで守り続けてきた地位を失ってしまいましたが、4年生の熱い思いが日々の練習からすごく伝わってきたので、秋リーグの開幕前に広大バレー部初のプロモーションビデオを作成しました。このときはOSにプリインストールされているムービーメーカーで作りましたが、初めての動画編集にしては、今見てもよく出来ているなと思います(笑)。結構な反響もいただきましたので、せっかく作ったYouTubeアカウントを生かすために、試合動画のアップも始めました。今では誰でも何でも投稿するようになりましたが、大学バレーの動画と言えば広大、検索すれば広大が出てくるくらい、他大学に先駆けて行った取り組みの一つです。


2012年 ブログ記事数258

・PVアンサービデオの作成
・「OB・OGを訪ねて」企画スタート
・新入生用チラシ作成
・PDF写真集からブログ写真集に変更
・4月に月間30更新を達成
・ブログ写真のサイズ拡大、写真量アップ
・上半期総集編ビデオの作成
・ブログ記事数500回突破

前年に懲りず、この年は新入生用のチラシを作成し、大学にある掲示板に貼ったり、入学式で現役生に配ってもらったりしました。練習見学会のときから紙媒体を意識してポスターを作成していましたが、実際にチラシを作るとなるとかなりのセンスが要求されるなぁと痛感しました。ホームページの場合はクリックしてもらうことを目的としているので、そのページで全てを完結する必要はありませんが、紙媒体の場合はその1枚勝負となるので、ある程度大胆に作らないといけません。これ以降、街にある色んなポスターや広告を見ては、どういう工夫が取り入れられているのかをすごく考えるようになりました。

ベスが積極的にブログを書いてくれたので、4月には後にも先にもない月間更新回数30回を記録し、ブログの記事数も2年とちょっとの速さで500回に到達しました。写真のサイズも今と同じ500pxに拡大し、形式も一つの写真に一つの文章という今と変わらないスタンスを取るようになりました。ホームページの基礎が作られたのを2011年とするなら、2012年はブログの基礎が作られた年だったと言えると思います。部員数は少なかったですが、森井の入部もあり、笑顔が絶えない練習が続きました。

また、非公開ではありますが、前年のプロモーションビデオとは異なり、モチベーションビデオとして上半期総集編ビデオを作成しました。試合動画についてはほぼ全試合YouTubeにアップするようになっていましたので、好プレーも簡単に探すことができ、現役生にとってはコートの仲間の総評なんかが書きやすくなったのではないかと思います。ただ、YouTubeの楽曲問題には頭を悩ませていて、もうビデオを作るのは難しいかなと考えていました。


2013年 ブログ記事数228

・ホームページリニューアル
・ブログシリーズの開始
・目標カード配付開始
・新入生へのメッセージページ更新
・上半期総集編ビデオの作成
・Twitter公式アカウント開設

年初に活動予定ページ、部員紹介ページ、新入生へのメッセージページをリニューアルし、特に部員紹介ページではそれぞれに目標を書いてもらう取り組みを開始しました。アンケートでも「らしさ」を出すことは十分できますが、パソコンの文字だけではどうしても伝わらない部分があるので、実際に紙に書くことでより思いを込めてもらうようにしました。最後に今年の目標をまた載せておきますが、これを見て奮い立つ部分が少しでもあれば良いなと思っているので、今後も継続して実施していきたいと考えています。

基礎が出来上がったブログをさらに発展させようと、毎日のノルマと課したのがブログのシリーズです。最低一つのノルマはかなりハードルが高かったですが、みんなの協力により最後まで続けることができ、シリーズ大賞が生まれたことによって、夏と冬のオフ期間恒例のイベントとして大きく盛り上がることとなりました。ブログのボリュームも日に日に膨らんでいき、寝る時間が日に日に遅くなっていったことは今となっては良い思い出です。

懸案だったYouTubeの楽曲についてはピアノの先生と知り合ったことで解決し、2年ぶりにビデオを公開することが出来ました。また、9月から、少し遅くなりましたがTwitterのアカウントを取得し、試合速報としていち早く情報を発信することが出来るようになりました。タイムラインもホームページのトップに載せたことで、現行のレイアウトが生まれています。この年は新入生も多く、これまでの3年間の成果が形となって表れた思い出深い一年になりました。


2014年 ブログ記事数207

・HP写真集ページリニューアル
・同窓会ホームページリニューアル
・大町小学校のコラボを実施
・下半期総集編ビデオの作成
・中国学連ホームページリニューアル
・中国学連Twitter公式アカウント開設
・第1回広大バレー部総選挙の開催
・ビデオカメラ購入
・YouTube子アカウント開設
・ブログに動画の掲載を開始
・カメラ2台による試合動画の作成
・ブログ記事数1,000回突破
・恋するフォーチュンクッキープロジェクトの企画・実行

2014年はご覧のとおりメモリアルな年になりましたが、年初は恒例のホームページ更新作業を実施しました。これまではPCでどう見えるかを考えてきましたが、スマートフォンが爆発的に普及したことで、SafariやGoogle Chromeの環境を想定してページを作成するようになりました。マウスのクリックから指のタップに変わったことはクリエイター側にとっては大きなことで、これからも利用端末を想定したページづくりを心掛けていこうと思います。

結婚式の余興用にビデオカメラを購入しましたが、下半期は練習や試合などいたるところで動画にこだわるようになりました。写真では嘘をつけても動画では嘘をつけませんので、現役生のありのままの姿が伝わるようになったと思います。ベンチからの動画は臨場感もすごく伝わりますし、カメラとビデオが揃ったことで道具については申し分なくなりました。あとはその道具を生かすも殺すも自分次第なので、編集力を上げるため、テレビを見ても内容ではなく編集技術に注目するようになり、この時期から色んなものの見方が変わったなと感じています。

恋チュンプロジェクトの一環として開催した総選挙は、今や広大バレー部の代名詞として広く知られることになり、このプロジェクトを通して本当に色んなことを学ばさせていただいたなと感謝の気持ちでいっぱいです。3世代の同窓会となった結婚式にとどまらず、現役の頃から培ってきた世代を超えたつながりを再確認することが出来ました。久しく連絡を取っていなくても、会って話せばそれまでの時間なんて関係ありません。いつでも連絡できること、その素晴らしさを改めて実感することが出来ました。


2015年 ブログ記事数154

・広大ばれーぶだより(チラシ)の発刊
・試合動画のテロップ追加
・HP部員紹介ページのボリュームアップ
・ブログバナーリニューアル
・第2回広大バレー部総選挙の開催
・同窓生個人ページの作成
・公式Twitterの活用拡大
・ブログ大賞の開催

そして今年、2015年は久しぶりの紙媒体となるコミュニケーションペーパーを発刊しました。学級通信をイメージしたのはお気づきかと思いますが、もともとブログを学級通信のイメージで作っているので、チラシには現役生のコメントという学級通信に+αの要素を取り入れました。大体の想いは最終号に書きましたが、書いていない二つのことのうち一つだけ言うと、チラシにすることで、普段ブログとかホームページを見ない人にもバレー部のことが伝わるようになりました。ホームページ見てください、ブログ見てくださいと言っても、本当にバレーかそこに載っている誰かが好きじゃないと見ないと思うんですよね。当然のことだと思います。なぜなら、見ず知らずの子たちとはほとんどつながりがないから。でも、チラシは違います。チラシは必ず手渡しをするので、渡す人と受け取る人の間に関係性が生まれます。だから、ホームページやブログは見なくても、このチラシだけは楽しみにしてくれている人が周りに何人もいました。広報力とは情報量や技術力だけではなく、人間力が問われることに今更ながら気付かせていただきました。

ブログ開設5周年事業として実施した部員紹介のボリュームアップ、ブログバナーのリニューアル、そして同窓生をも巻き込んだ第2回総選挙は、一年の半分を費やすほど大変な労力がかかりましたが、更なるステップアップに向けて良い土台が出来たなと感じています。試合動画もテロップを配置することで少しはテレビっぽくなりました。ただ、もっとこうしたいなという思いはホームページ等も含めて持っているので、少しずつ変えていければ良いなと思います。

また、中国学連のことに触れていませんでしたが、ホームページもリニューアルし、随分とすっきりしてきたと思います。今年は秋リーグから写真付きの投稿を始めたことでフォロワーも爆発的に伸び、やり方次第では関西学連に匹敵できるのではないかと考えています。中国地方は真面目で温かい人が多く、まさに人材の宝庫なので、色んな人たちと協力して、まずは西日本No.1学連と呼ばれるように改革を進めていきたいと思います。




以上、思いつくままに第2期の6年間を振り返ってみましたきゃvネコ


大学であれば、このあと国立大学法人評価委員会というところから評価を受け、

 ・中期目標の達成状況が非常に優れている(5)
 ・中期目標の達成状況が良好である(4)
 ・中期目標の達成状況がおおむね良好である(3)
 ・中期目標の達成状況が不十分である(2)
 ・中期目標の達成のためには重大な改善事項がある(1)

項目別に上記どれかの判定を受けることになります動物


大体は4か3であることが多いのですが、


今回、ホームページやブログの6年間を振り返ってみて、自己採点としては、


5をつけたいと思いますにやりネコ


まぁ目標を立てていないので「達成」という言葉には違和感を覚えますが、


目標を立てない方が自由に色んなことが出来ると思っているタイプなので、


次の第3期も特に目標は立てず、これまでどおりを継続していきたいと思いますニコッ


5だと予算が多めにもらえたりすると思うのですが…笑


同窓生の皆さんは援助金のご協力をどうぞよろしくお願いいたしますおじぎ




では、最後にみんなが書いてくれた今年の目標を貼り付けておきますわらう

1.png


2.png


3.png


4.png


みんな、目標は達成できましたか


僕は達成していません


2016年の目標は、明日にでも考えておいてください




それでは、今年も残りわずかです


お風呂は早めに入りましょう




 

食べることは生きること・2015冬。

このシリーズ、どうも1年半に1回がスタンダードになりつつありますね汗


となると、次回は2017年?





はいちゅん食べることは生きること・2015冬をお届けしていきます!




今回のトップバッターは広島県内随一の超有名店ハートぜひ行ってみてください手

01.JPG


呉で冷麺を食べるならここで間違いないでしょうぱんだ

国道185号線沿いにある「珍来軒」さんです家

冷麺は大と小がありますnull写真は大で、一つ800円お金

冷麺ですが一年中食べられます寒い温かいラーメンもありますよ温泉

よく行く人に、「私たち夫婦はいつも二人で大を3つ頼んでいるの」と言われ、

さすがにそれは言い過ぎだろうと、男二人で大を一つずつ食べましたが、

食べてから大3つの意味が分かりましたDocomo88美味しすぎてすぐに食べれるんですペコちゃん

お店は11:30からですが、11:30前から行列ができていますびっくり

なくなり次第終了となりますので、ぜひ早い時間帯に行くことをお勧めしますポイント

駐車場はありませんが、東広島から行くと、一つ前の交差点に有料Pがあります車

私の周りは誰に聞いても知っていて、

かつみんなのテンションが急に高くなりました↑笑行かなきゃ損ですよ頑張る




続いては、ラーメン屋さんを3軒ご紹介しますラーメンまずは東広島にあるお店からパンダ

02.JPG


黒瀬にある「まつ☆うら」というお店です☆

魚介ベースのスープに塩か醤油かを選ぶことができるのですが、

その魚介ベースの種類が多すぎて何を頼めば良いか全然分かりません汗

さんま、まぐろ、いわし、さば、かつお、とびうお、あさり、えび、ほたて…

ちなみに写真は「まぐろ、塩」です魚全部で何通りあるのでしょう鉛筆

ラーメンは780円お金一緒に写っているのは「もみじ豚角煮ライス」350円ですぶた

ラーメンも角煮ライスも非常に美味しかったです感謝

西条から行くとお店が結構急に現れるので、通り過ぎないようにご注意ください注意




2軒目は和歌山ラーメンみかんそうです、「OB・OGを訪ねて−vol.4」の時ですあひょうパンダ

03-1.JPG


丸田屋」さんの中華そば、一杯700円です手

豚骨醤油なのでこってりに見えますが、意外とあっさりしてすごく美味しいですわらう

本場の和歌山ラーメンを味わったもっちーは、

二度と西条の和歌山ラーメン屋には行かないことを誓いましたもち

03-2.JPG


こちらはたまごめし、一杯250円ですひよこ

テーブルの上に玉子が置いてあるので、自然と頼まずにはいられませんかお

ラーメンとちょっと味のあるご飯の組み合わせはたまりませんきゃvネコ

前田家から帰るときにはぜひ寄って食べていきたいお店ですkyu




3軒目は長崎からアンパンマンそうです、「☆東&なお結婚式-vol.10☆」の時ですハート

04.jpg


紹介すると言っておきながらすっかり遅くなってしまいましたが、

麺也オールウェイズ」さんのオールウェイズラーメン晴れ

欲しいものは全部乗っているので、まさにオールスターって感じですね拍手

値段は津っくんにご馳走になったので分かりませんリラックマ

二次会か三次会のお店として利用しましたが、すぐに全部食べてしまいましたちゅん

津っくんは学生時代、西条の某ラーメン屋さんを叩きに叩いていましたが、

このラーメンを知っていたならそれも納得です手美味しすぎましたヤッタv

09.JPG


津っくんが案内してくれたのはラーメン屋さんだけではありませんひらめき

お店の名前は忘れましたが、こちらは長崎名物「ハトシ」と呼ばれるものですエビ

ハトシとは、エビのすり身などをパンで挟んで揚げたものみたいですパン

津っくん的には少しイメージが違ったみたいですが、

もう個人的にはこれが大ヒットキタービールの最強おつまみとして認定します手

今年は行くと言っておきながら長崎には行けなかったので、

来年こそはハトシを食べに行くついでに、津っくんに会いに行こうと思いますにやりネコ




ラーメンはここまでですちゅん続いては岡山リーグのときに行きたいお店ですもも

05.jpg


めんどくサガリ屋」さんのサガリ屋定食1.5倍、これで780円です牛

サガリとはハラミに近い部位みたいですね肉焼肉の定食が食べられるお店ですランチ

岡山青年館に泊まるようになって以降、晩ご飯は各自となったので、

毎回どこで食べようか迷いに迷っています・・・

岡山駅前は有料駐車場しかないのが悩みどころアンパンマン

青年館の目の前には駅があるので、次回は電車で岡山駅に行こうかと思います電車




続いても岡山から桃太郎こちらはリーグと言うより、中四のときによく行くお店です双葉

06.JPG


倉敷うどん『ぶっかけ』ふるいち」さんのぶっとろうどん、一玉570円です笑顔

かき揚げやぶっちきなど、サイドメニューにもついつい手を伸ばしてしまいます手

中四の時期はちょうど暑いんですよね暑いなのでお昼はうどんで決まりです!!

うどんの種類も実に豊富なので、今後も中四は岡山開催を希望しますニコッ

もちろん夜も開いています星ご飯の気分じゃないときはココで決まりですねてれネコ




遠征先はどこで何を食べるか迷いますよねゆう★今度は全日本インカレ・東京編ですスカイツリー

07.JPG


宿泊先はオリンピックセンター、移動手段は徒歩となるとかなり限定されます歩く

最寄りの駅は小田急線の参宮橋駅ですが、その一つ隣の駅、代々木八幡駅の方が、

東京メトロの代々木公園駅もあって栄えている印象を持っていますキラキラ

オリセンのA棟からは歩いて20分ほどかかるのが難点ですが、

今年はスーパーに行ったりカフェに行ったりしましたカフェ

写真は昨年、仕事の関係でオリセンに泊まった時、

アームズ PARK SIDE BURGER SHOP」さんでバーガーを持ち帰りしましたバーガー

多分健康診断の結果が返ってくる前だったのだと思います顔今では厳しいかもアンパンマン

アボガドバーガー+ポテトで1,050円、チーズドッグが660円とかなり高価びっくり

お金と食べても大丈夫なお腹を持っている人は足を運んでみてくださいねこ




オリセンに到着するまでに先に食べるのも一つの手ひらめきこちらは羽田空港です飛行機

08.JPG


第1ターミナルビル3Fにある「一休茶屋」さんの牛タンと卵かけ丼です牛

ご飯のおかわり必至ご飯値段もまぁまぁしたような気がしますkyu

羽田空港はお土産選びもお店探索も楽しすぎて、毎回消化不良になっていますふぅ

あまり正解は決めないようにしているので、東京に行くのはいつも楽しみ♪

全日本インカレの東京開催が隔年となったことは残念でなりません_| ̄|○

来年も何かと理由をつけて東京に行くチャンスを窺いたいと思いますkamule




これからは東京オフィスにも寄ろうと思うので、田町エリアも要チェックですチェック

DSC_8298.JPG


田町駅周辺はオフィス街なので、お店がこれでもかと乱立していますビル

今年は東京オフィスの方に勧められ、「小鳥一代」さんに行ってきましたひよこ

参鶏湯(サムゲタン)が食べられるお店ということで、どうも人気のようです♪

開店直後に行ったのでさすがに座れましたが、あれよあれよお客さんが次々と入店アンパンマン

12:00を過ぎるとすぐに満席になりましたびっくり私以外全員女性でしたがゆう★

寒い時期だったのでほんとにあったまりました感謝ハート

初めてサムゲタンを頂きましたが、鶏がこれでもかと入っていて驚きましたニワトリ

サムゲタンランチは1,200円お金

周りの女性客に圧倒され、デザートの杏仁豆腐を食べ忘れたのが残念でなりません笑




他にも、田町エリアのグルメ情報については、東京オフィスの方が手作りされた、

「田町グルメマップ」がありますので、ぜひ参考にさせてもらいましょうびっくり

田町グルメマップ(三田口編)


上が駅の北側となる「三田口編」、下が駅の南側となる「芝浦編」です錨

半分は行ったことのあるお店で、あと半分は願望だそうです汗

田町グルメマップ(芝浦編)




それではラスト、最後は〆にふさわしいこちらの一品をご紹介します☆!

11.JPG


北九州市小倉北区にある「大人の隠れ家 居酒屋 翔」さんより、

〆のちょこっとカレー、一杯400円ですスプーン

ある日、このお店で思う存分食べて飲んで、

もうお腹いっぱい、となったときに注文してみたのがこのちょこっとカレーカレー

一口、口に入れた瞬間に今までのカレーの概念が覆されましたびっくり

なんて優しい味…ハート

初めて行ったときにはあまりにも衝撃すぎて何のカレーか分かりませんでしたが、

2回目の訪問で正体が分かりましたアザラシ

これはチーズカレーですチーズ

お酒の〆には、チーズカレーがよく合うのですビール

いつの間にかお腹が締まっているので、ぜひお家でも試してみてください手




以上、今回も約10軒、ご紹介させていただきましたパンダ


西条のお店が1軒もありませんが、遠出する際には行きたいお店ばかりですきゃvネコ


しかし、今年はこれらを超越する最強の場所が1軒ありましたねポイント


そうですぱんだななの手作り料理が楽しめる前田家ですわーいいやー美味しかった感謝ハート

12.JPG


ななを目指して、次回の食べ生きは手作り料理一色にしたいと思いますランチ


リミットは1年半時計料理の腕は上達するかな…汗


美味しいご飯は楽しい会話とともにnull


ご飯はいつでも思い出と一緒です




 

広大バレー部ブログ大賞2015!

広島大学バレーボール部ファンの皆様、大変お待たせいたしました!


2015年の総決算、広大バレー部ブログ大賞2015を開催します!手




昨年まではシリーズ大賞としてお届けしてきたブログ感謝祭ですが、


ブログ大賞は年末恒例の5時間スペシャル的な、


超盛りだくさんの内容でお届けしていきますので、どうぞ覚悟してくださいにやりネコ


これさえ見れば、2015年のブログが一気に楽しめますアンパンマン


およそ150件の記事から、選りすぐりの出来事、作品が登場していきますきゃvネコ


発表方法については、明日放送予定の某5時間スペシャル番組に倣い、


「流行語部門」「衝撃映像部門」「衝撃写真部門」「事件簿部門」「反省部門」


のノミネート作品を発表し、グランプリの「ブログ大賞」を発表しますポイント


栄誉ある初代ブログ大賞には誰の手に輝くのでしょうか?


それでは早速参りましょう!!


まずは流行語部門ノミネート作品の発表ですパンダ




流行語部門


流行語部門ではその名のとおり、一世を風靡した名言が続々と登場しますかお


今年は8作品がノミネートされました力こぶ


発表はランキング形式でお届けしますので、ごゆっくりお楽しみくださいぱんだ




第8位

8.png

(2015.09.22「愛知遠征2日目!」より)


流行語とか言いながら、いきなりただの叫び声がランクインしてしまってすいません。五大学では雨の影響でウェットな芝生にもかかわらず、それをものともしない三点倒立を成功させた大須賀が、地元愛知で見せた心の叫びが第8位となりました。この日は絶好の天気に恵まれ、ふかふかした芝生が心地良過ぎて「最高!」という気持ちを大須賀語に翻訳した結果、このとおり「フォー!」が生まれました。大須賀は普段の喜ぶときから「フォー!」と叫んでいますが、標準語では「最高!」となりますので、大須賀が叫んでいるときには、「あ、大須賀は今『最高』って言っているんだな」と心の中で思っていただくとよいかと思います。来年はぜひコートの中でこの雄叫びを聞きたいものです。




第7位

7.png

(2015.06.04「経験は伝えるもの。」より)


筋力が足りていない3人衆を意味する「池田ボーイズ」が池田・遠藤・寛太によって結成され、そして人知れず解散されました。筋力不足という点では一番の適任者だった寛太がなぜか一番に脱退し、ピュアな広島国際大学の子が途中加入するなど、他大学も巻き込んだ活動で話題を呼びましたが、メンバーは良くも悪くも池田のイメージ一色となってしまうことに限界を感じた遠藤が脱退を申し出たことで、広島国際大学の子には知らされぬまま「池田ボーイズ」は解散となりました。個人的には、森井・金尾ラインに続く新たな縦ラインの誕生に期待を寄せていたので残念ではありますが、来年も誰かが新入生を巻き込んでスポットを浴びせる活動を見せてくれることを願っています。




第6位

6.png

(2015.01.12「☆前田&なな結婚式-vol.1☆」より)


今年も結婚ラッシュが続いて幸せいっぱいの広大バレー部同窓生ですが、その中でも1月に行われた前田とななの結婚式では、岩浦が作成した余興のVTRも含めて、とにかく「三つの坂」の結婚式定番センテンスが飛び交いました。「三つの坂」とはご存知のとおり、「上り坂」「下り坂」「まさか」ですが、小田は乾杯の挨拶で「新・三つの坂」を提唱しました。上り坂、下り坂、そして「大阪」です。会場が隣県である和歌山だっただけに受けも良く、「桜坂」を歌いださなかったのは正解だったかもしれません。歌や言葉などは定番になると避けられがちになりますが、定番だからこそ少しのひねりで新たな魅力を発見できます。今後も、「大阪」「桜坂」に続く「坂」が出てくることを期待しています。




第5位

5.png

(2015.05.25「中四国大会写真集−vol.1☆」より)


バレーボール界においても歴史に残る名言が、何と入部1か月半の1年生の岩東から生まれました。池田ほどのボキャブラリーを持ったバレーボールプレーヤーはもう二度と現われないだろうと思っていましたが、まさかこんなにも早く次の世代が誕生するとは夢にも思いませんでした。美しい花の象徴であるバラにストレート勝ちを収めるわけですから、さきにゃんがどれほど美しいか非常に良く伝わる名言です。バレーボールを愛する女子の口説き文句はこれで決まりですね。岩東の発言以降、車内でのさきにゃんのテンションがすこぶる高かったことは言うまでもありません。




第4位

4.png

(2015.06.24「西日本インカレ予選1回戦広大VS追手門学院大学第2セット」より)


第4位は試合動画から、金尾の「フシチョー!」が選ばれました。「フシチョー」とは「不死鳥」のことで、広島大学の学章にもフェニックスの葉として使用されています。エジプト神話に出てくる霊鳥フェニックスは、500年生きるとその巣に火をつけ、自分の身を焼き灰の中から新たな生命をもって蘇ると言われていますが、この試合、金尾はピンチサーブで涼太郎と交替し、大量リードを奪っていたためそのまま涼太郎がフロントに上がるかと思われましたが、24-12の場面で、まさに不死鳥のごとくコートに蘇ったのです。「フシチョー!」と叫びながらコートに返ってきた金尾は、何と25点目を自身のブロックポイントで決めてみせ、試合は金尾が渾身の「フシチョー!」を叫んで終わる、劇的な幕切れとなりました。金尾は全日本インカレでも「5歩」で試合を終わらせる伝説を作っていますので、25点目の男としてラストイヤーも期待しています。




第3位

3.png

(2015.05.25「中四国大会写真集−vol.1☆」より)


主将の森井が「今年は岩東のようなビッグマウスにこだわって欲しい」と言って以降、試合の度に耳にするまさに流行語となりました。明らかに格上の相手と対戦するときでも、「セット3でシャットします」「決定率100%出します」「リベロからサービスエース取ります」など、自分たちの心を奮い立たせる素晴らしいテーマを森井が与えてくれたと思います。特に岩東は、公式戦初のスタメンとなった春リーグ最終週で、池田の穴を埋めるどころかポジションを奪うまでの活躍を見せましたが、その原動力となったのがこのビッグマウスでした。岩東の場合は非現実的な初心者ビッグマウスではなく、確かな自信と経験をもとに発言しているベテランビッグマウスなので、来年は高校時代の実績を引っさげて意気揚々と入部してくる新入生の良きお手本となってくれるのではないでしょうか。




第2位

2.png

(2015.04.18「中国春季リーグ広大VS島根大学第1セット」より)


岩東が言い出したのかどうかは定かではありませんが、これも1年間を通して非常によく聞かれたワードでした。「スパイサーブ」が生まれるきっかけとなったのは今年の開幕戦、島根大学との第1セット、21-15の場面で登場した大須賀のジャンプサーブが、コートの遥か後方に飛んで行ったことに由来します。第2セットでもネット中段にかけた大須賀のサーブは、試合後、相手の島根大学のためのサーブだと断罪され、広島大学のユニフォームを着た実は島根大学のスパイプレーヤーではないかという疑惑が持ち上がりました。それ以降、ピンチサーブで失点して帰ってくるプレーヤーには「スパイ」の称号が与えられることになり、そのサーブを「スパイサーブ」と呼ぶようになりました。大須賀はこの屈辱をバネにして、西日本インカレではMVPの活躍を見せてくれましたので、大須賀にとってはありがたい言葉になったのかもしれません。




さぁ、それでは流行語部門の第1位、流行語大賞2015を発表したいと思います☆!


不死鳥もビッグマウスもスパイサーブも上回る流行語とは…








こちらです!




第1位

1.png

(2015.05.08「春リーグ3週目写真集−vol.2☆」、2015.10.28「秋リーグ3週目写真集−vol.3☆」、2015.11.30「最後の練習写真集☆」より)


もうこれに適う言葉(?)は他にありませんね。福島ヒバゴンの魂の叫びが見事に流行語大賞2015を受賞しました。集合写真のかけ声と言えば、一瞬の瞬発力と爆発力が要求される広大バレー部の中で最も難しい仕事だと言われていますが、この二つの要素を兼ね備えた、いや、超越したと言っても過言ではないのが、福島ヒバゴンの「ぐわぁー!」でした。喉への負担を考慮して、一日2回までの限定「ぐわぁー!」でしたが、その声量はカメラマンの私がくらっとするほど、ものすごい圧力を空気中に送り込んでいました。福島ヒバゴンは永遠の冬眠に入ってしまったので、もう聞くことが出来ないのは残念で仕方ありませんが、よい子は決してマネをしてはいけません。叫ぶだけで笑いが取れるのは、福島ヒバゴンにのみ与えられた天からの授かりものです。来年の集合写真に向けて、みんなは既に戦々恐々としていることと思いますが、来年も新たなドラマが生まれると良いですね。




さて、流行語部門の発表が終わりましたが、皆様楽しんで頂いていますでしょうかnull


これだけでも十分にブログとして成立していますが、


今回は5時間スペシャル、まだまだお風呂には入らせませんニコッ


流行語部門に続いては、「衝撃映像部門」の発表ですわらう




衝撃映像部門


今年の下半期はほとんどビデオを撮ることがありませんでしたが、


ブログを振り返って見てみると、上半期は実に動画がたくさんありましたゆう★


今回、衝撃映像部門には3作品がノミネートされていますペコちゃん


意外なランキングとなっていますので、どうぞご注目くださいあひょうパンダ




第3位



(2015.01.17「☆前田&なな結婚式-vol.3☆」より)


第3位には、その圧倒的な歌唱力とパフォーマンスで聞く者を虜にした赤崎の「ありのままで」がランクインしました。二次会では大人しかった赤崎ですが、三次会のカラオケとなると一変、赤崎オンステージとなり独壇場として大いに盛り上げてくれました。さすが、現役生のときからアップゾーンでAKB48を熱唱していただけありますね。他にもモーニング娘。からゴールデンボンバーまで、幅広いジャンルをこなす赤崎は舞台俳優としても十分にやっていけるのではないかと思います。これからも周りの人たちを楽しませる存在として、鹿児島に元気を、日本に夢を、世界に光を与えられるように頑張って欲しいと思います。




第2位



(2015.02.14「筋力トレーニング。」より)


昨年大きな反響を呼んださきにゃんと惇Pのグルメリポート第2弾が、堂々の第2位となりました。今回は「一龍」という西条にあるラーメン屋さんにて撮影を行いましたが、熱々の唐揚げにさきにゃんは大苦戦。ラーメン屋さんなのにラーメンの解説がない珍リポートになりましたが、その分「本物の唐揚げ」という前回からの成長を感じさせるコメントも飛び出しました。来年、いよいよ就職活動に入るさきにゃんは、念願のアナウンサーという職業を手中に収めることが出来るでしょうか。




第1位



(2015.04.12「体より頭で。」より)


衝撃映像部門第1位、衝撃映像大賞2015を受賞したのは、4月12日の練習風景です。何てことないスパイク練習の様子ですが、衝撃なのはその再生回数です。12月29日現在、再生回数は何と1万2000回を超えています。YouTubeの子アカウント、「hirodai VOLLEY2」は上半期以降すっかり放置していましたが、先日久しぶりに見るとチャンネル登録数は100を超え、1000回を超える再生回数を記録している動画がたくさんあることにまさに衝撃を受けました。下半期の間に、放ったらかしにしている間に一体何が起こったのでしょうか。この動画は和泉さんの分かりやすい解説を見ることができるので、どなたか有名な方が紹介してくださったのかもしれませんね。ご覧いただいた皆様、ありがとうございました。




さぁ、1万2000回の衝撃に続いては、「衝撃写真部門」の発表です☆!




衝撃写真部門


ようやく本家とは違う流れになってホッとしていますちゅん


年間写真撮影枚数は2万枚を超え、


ブログに掲載している分だけでも数千枚はあるたくさんの写真の中から、


思わずダウンロードしたくなる写真たちがノミネートされていますカメラ


全部で8枚、衝撃写真大賞は誰の手に渡るのでしょうかネコ




第8位

8.png

(2015.01.21「ルールを壊す。」より)


ガッツ先輩ことすぅぱぁ中田のスーパーマンがいきなりのランクインとなりました。表情からも感じ取ってもらえると思いますが、中田は実際に「すぅぱあー!」と叫んでいます。江藤のときもそうでしたが、文字を装飾するときはみんなの言葉どおりに作成していますので、活気ある雰囲気が少しでも伝わればいいなと思います。これは背筋のトレーニングですが、池田のアシストもあって完全にスーパーマンの練習と化してしまいました。しかし、斜め45度は想像以上に難しく、中田の並外れた背筋力なしにはこの写真は撮れません。そう言えば、体力テストのときもメディシンボールを遥か後方へ放り投げていたことを今思い出しました。




第7位

7.png

(2015.12.04「全日本インカレ写真集−vol.2☆」より)


第7位はブログ6年目にして初の出来事となった、同じ瞬間を2アングルで捉えたこちらの写真です。ベンチからは私が、そして応援席からは広島大学東京オフィスの方に撮影していただきました。広島から遠く離れた東京でも、本当に多くの方々に応援をいただき、昨年の大阪で感じた喜びや感謝の気持ちが使命感に変わる大きなきっかけとなりました。今年は特に秋リーグにおいて、カメラを片手に声援を送られる方々の人数が過去最高だったと思いますが、バレーボールの写真というものが、年々身近で当たり前のものになってきています。それによりバレーボール界が活気づいていることは間違いありませんが、カメラをお持ちの方々は、決してメリットだけではないことに気付かれていると思います。大切なのは、その改善点に選手たちが気付いているかどうかということ。特に写真「慣れ」しているうちの選手たちはそれを絶対に忘れないように、これからも全ての面でお手本となるような行動を見せて欲しいと思います。




第6位

6.png

(2015.01.24「☆前田&なな結婚式-vol.4☆」より)


広大バレー部の新旧アイドルがまさかの大ゲンカ。その決着が着いた瞬間が第6位となりました。ケンカの理由は、軍神が二次会でゲットした「Wii U」を、岩浦がよこせと言ったのにくれないという、中学生でも起こらない展開に付き合わされた時間を返して欲しい気持ちでいっぱいです。こんな写真が撮れたよ、と二人に言うと、「自分の蹴りが良かったから」「いやいや、自分の蹴られ方が良かったから」と2回戦が始まってしまい、言うんじゃなかったとこれほどまでに思ったことはありません。広大バレー部のアイドルはなぜか口達者であることが要求されるようで、果たして某グループのように三代目は出てくるのでしょうか。




第5位

5.png

(2015.10.28「秋リーグ3週目写真集−vol.3☆」より)


ピースや一ネタが定番となっている集合写真の概念を覆した「手拍子」が堂々の第5位です。これまでは男子の流れに押されて一ネタを繰り出すも、無残に散ることが多かった女子の集合写真ですが、稀代の盛り上げ娘、もこが時代を変える歴史的な1ページを見事に刻みました。今年は3年生となって上級生の仲間入りを果たしたもこは、たくさんの下級生のおかげで心に余裕が生まれ、秋リーグでは能力全開となる素晴らしい盛り上げで見ている人たちを楽しませてくれました。一つのネタに固執せず、常に新しいパフォーマンスを考えてくれるもこには来年も目が離せません。強さと美しさ、そして人々を魅了させる豊かな心を持った集団として、愛されるチームづくりにこれからも取り組んでいきましょう。




第4位

4.png

(2015.10.27「秋リーグ3週目写真集−vol.2☆」より)


第4位は秋リーグ5日目に突如爆発的なサーブを打ち出した池田のジャンプサーブです。2週目までは教育実習を理由に目立った活躍がなかった池田ですが、最終週の数日前に教育実習を乗り切り、完全ホームの北体育館、しかもオールコートということで別人のように生まれ変わり、崩れることはないと思われていた福山平成大学のサーブカット陣をこれでもかと苦しませました。池田のサーブに驚いていたのは何も相手だけではなく、広大関係者の誰もが「どうした?」と思っていました。写真で見ても「グーパンチ」疑惑は残ったままで、良いサーブを打てるかどうかは本人も含めて誰も分からないあたりに、池田のギャンブラーとしての資質を感じます。止め時を見誤ることなく、これからも連勝街道でチームに貢献して欲しいですね。




第3位

3.png

(2015.07.06「天皇杯県予選写真集−vol.1☆」より)


広大バレー部が誇る美人マネージャー三姉妹、さきにゃん、ぱふ、さや姉がトップ3に入ってきました。ノミネートされていなかったら誰かに怒られそうでしたからね、とりあえず安堵しています。今年は総選挙でも揃って現役生部門のトップ10に選出され、ファンの方々の心を掴むとともに、現役生のモチベーションを高めてくれる存在としていつもチームを支えてくれています。明るいマネージャーがいてくれると新入生も入りやすいし、来年も姉妹の人数を増やすことが3人の目標です。広大のマネージャーは選手のサポートに留まらず、自らが主役にもなれる全国唯一の貴重なポジションです。ペットの多和共々、皆さんの入部を心よりお待ちしています。




第2位

2.png

(2015.05.14「コートの中で。」より)


第2位はスパイクの打ち込みという極限状態に追い込まれた中で生まれた岩東の衝撃的な表情です。人間、追い込まれるとこんな表情になるんですね。多分誰かか何かに怒っているのだと思います。この5月は岩東にとって本当にブレイクした1か月でした。写真は影響力が強いので、毎年新1年生の写真は写真からキャラが決まらないように、キャラが定着してからたくさん撮り始めるようにしていますが、岩東は史上最速でカメラに溶け込んだというか、カメラが岩東を欲していた、そんな存在になりました。カメラマンに「あ、大丈夫だな」と思わせる安心感、岩東の人間力にはただただ感心しています。来年は後輩ができると思いますので、個性が強い新4年生をケアしつつ、先輩として多くのことを次の世代に伝えて欲しいと思います。




さぁ、それでは衝撃写真部門の第1位、衝撃写真大賞2015の発表です!


岩東もマネージャーも寄せ付けず、圧倒的な強さを見せたのは…








こちらの写真です!




第1位

1.png

(2015.11.30「最後の練習写真集☆」より)


満場一致の拍手、ありがとうございます。どう考えてもこの写真しかありませんよね。第2回総選挙で90人の頂点に輝いた広大史上最強かつ最高のプレーヤー、ももちゃんの4年間を労った胴上げ写真が衝撃写真大賞2015を受賞しました。もう非の打ち所がないですね。この場に立ち会えたことを心より誇らしく思います。ももちゃん、4年間本当にお疲れ様でした。そして本当にありがとうございました。ももちゃんの引退により広大バレー部ファンは激減すると思いますが、これからは一ファンとして、広大バレー部を気にかけてくれたらなと思います。もちろん、これからのももちゃんには広大バレー部一同が応援していますので、思う存分挑戦を続けて頑張ってくださいね。




さて、ブログ大賞2015もここで折り返しコーン


5時間スペシャルはまだまだ終わりませんちゅん


続いては事件簿部門ノミネート作品の発表ですひらめき




事件簿部門


部員が多いと、その分事件もよく起こりますゆう★


誰かが辞めたり、誰かが休部したり、誰かが引退したり…アンパンマン


でも、事件はそれだけではありませんDocomo88


ノミネートされた8つの事件を振り返っていきましょう手




第8位

8.png

(2015.01.13「☆前田&なな結婚式-vol.2☆」より)


前田とななの結婚式二次会がお開きとなったとき、その事件は起こりました。どこからともなくケーキが小田の前に運ばれてきてしまい、次の瞬間、気付いた時にはそのケーキが新婦のななの顔についていたのです。事件現場から岩浦リポーターが詳細を伝えてくれましたが、犯人は妖怪のせいということでまとまってしまいました。一大事ではありましたが、「今何時?」のコールに「そうね大体ね〜」のサザンオールスターズ世代が集まっていたことが功を奏しました。これによりななの機嫌も直り、三次会の事件とも言える赤崎の大熱唱につながっていきます。




第7位

7.png

(2015.05.01「春リーグ2週目写真集−vol.2☆」より)


2勝3敗で迎えた春リーグ2週目の島根大学戦、絶対に負けられない戦いを前に、池田は序盤から1点1点を全力で喜ぶことを誓っていました。大事な1セット目、スタートが悪い広大にとっては意外な展開となる怒涛の連続得点を奪いましたが、それゆえ池田の興奮は休まることなく、鼻に血液が送られ続けてしまったのです。そしてとうとう3セット目、鼻に溜めこむことのできる血液量が飽和状態に達し、溢れ出た結果、この鼻血事件が起こってしまいました。この事件以降、池田は喜ぶのを控えてしまったので、来年はもう一度全力で喜べるように、冬のトレーニング期間に鼻の粘膜もしっかりと鍛えておきましょう。




第6位

6.png

(2015.06.01「ボールアウトの時間。」より)


こちらは嬉しい事件です。最初は月に1,000もあれば良いなと思っていたアクセス数が、5年も経つと2万になりました。更新回数は28回、仕事も忙しかったこの時期にどうやってこれだけ出来たのかはすっかり忘れてしまいましたが、みんなが見てくれているからという思いが心の支えになっていたことは間違いありません。全日以降、更新は全く出来ていませんでしたが、それでも期間中は毎日数百アクセスを頂いており、申し訳ない気持ちと感謝の気持ちでいっぱいです。待たせてしまった分、今日はまだまだ続きますので、最後までどうぞお楽しみください。




第5位

5.png

(2015.11.14「広島県インカレ準決勝広大VS福山平成大学B第1セット」より)


話題に事欠かない男、池田が早くも二つ目のノミネートとなりました。ビデオにもその音は収録されていますが、現場では雷が落ちたと感じさせるくらいの凄まじい爆音が体育館内に響き渡りました。スパイカーとしてはこけてもすぐに起き上がってボールを返してもらいたいものですが、池田は転倒した瞬間に全てを諦めたことがスローで見るとよく確認できます。雨の日に体育館がslippyになるのは構造上の問題でもあるので、今後のリーグ開催に向けては懸念事項となってしまいましたが、池田が最初で最後の被害者であることを心より祈っています。




第4位

4.png

(2015.12.01「全日本インカレ予選1試合目広大VS都留文科大学第1セット」より)


本番に強い男と言われ続けてきた遠藤が、この事件によってその評価を二度と受けることがないことが確定しました。もともと当たり損ないでネット下段にかけてきたこともある遠藤ですが、打った瞬間にまさかワンバンするかどうかの軌道を描くとはさすがに思いませんでした。女子の先輩では過去に伝説のゴロサーブを打った人がいますが、男子では近年一の低空飛行を記録したのではないかと思います。サーブ後、緊張したときにはみんなで見るように決めていたロッテの看板を見た遠藤は、翌日サービスエースを取るまでになりました。今度からは先に看板を見てからサーブを打つようにしましょう。




第3位

3.png

(2015.06.26「西日本インカレ写真集−vol.1☆」より)


どうして大きな大会になるとこうも事件が起きてしまうのでしょうか。上半期の大一番、西日本インカレ決勝トーナメント1回戦が行われるこの日、試合会場に到着した金尾はユニフォームがないことに気が付きました。慌てて約1km先にある宿舎に走って戻りますが、宿舎にもユニフォームはなく、会場までもう一度走って戻ってきたときのスピードは、箱根の山の神をも凌ぐ速さだったと言われています。結局、ユニフォームはカバンの中にあり事なきを得ましたが、前日の「不死鳥」により確実視されていたスタメンの座を明け渡すことになったことは残念でなりません。大きな大会のときこそ、ユニフォームはカバンのいつもどおりの場所に入れることが大切です。




第2位

2.png

(2015.10.03「第2回広大バレー部総選挙開票結果!」より)


これはもう奇跡と呼べる大事件です。第1回広大バレー部総選挙において、最下位タイとなる0ポイントを記録した遠藤が、1年の時を経て男子部1位となる66ポイントを獲得しました。発表の際には開票会場が一時騒然となり、本人も自分だと気付くまで時間がかかったほどです。最下位からの頂点を掴んだことで「総選挙ドリーム」という言葉も生まれ、コツコツ積み重ねていればいずれ報われるときが来ることを証明してみせました。第1位のももちゃんが引退したことで、来年、暫定1位の遠藤は追う立場から追われる立場に変わります。都落ちしないように、ドブ板選挙で史上初の連覇を目指して欲しいです。




それでは事件簿部門第1位、事件簿大賞2015を発表しますエクステンション


池田、遠藤、金尾のビッグ3を上回ったのは…








こちらの事件ですアンパンマン




第1位

1.png

(2015.12.07_谷受信トレイより)


何とブログとは全く関係のない惇Pからのメールが、事件簿大賞2015を受賞しました。メールによると、広島大学の南にある田口地区にはモンスターが出没するようです。これは大事件。幸い、モンスターの特徴が細かく書かれていますので、遭遇してしまったときにはすぐに逃げるようにしてください。家が近い森口なんかは特に注意が必要です。ん?そう言えばこれらの特徴は森口に通ずるものがありますね。可愛い瞳、真っ赤な釣りジャンパー、寝屋川出身…。惇P、捕獲に向けて古本をエサにしたらこのモンスターが近寄ってくるかもしれません。ただ、野生動物と違って火そのものは怖がらない可能性があるので、捕獲の際には火災報知器のアラーム音を鳴らして動揺させましょう。




さぁ、残すは反省部門とグランプリのみとなりましたリラックマ


それでは反省部門ノミネート作品の発表です☆!




反省部門


誰しも「しまった」「やっちゃった」ときはあるものですアンパンマン


ここではそんな失敗を取り上げて、同じ失敗を繰り返さないことを目指します頑張る


今年の「やっちゃった」大賞には誰が選ばれるのでしょうかトトロ




第8位

8.png

(2015.04.20「春リーグ1週目写真集−vol.1☆」より)


みお、開幕戦からやっちゃいましたね。サーブでボールをポンポン床についていると、跳ね返ってきたボールを手で受けきれず、思いっきり顔面に直撃するという目を覆いたくなる失態を披露してしまいました。ボールを拾いに行くのも恥ずかしいし、かと言ってリトリバーに拾ってもらったらこの上ない屈辱感に包まれます。こんなときはサーブミスをしてでもすぐにリベロと交替したいものです。サーブの前にボールをポンポンする人は、やはりロッテの看板を見てからポンポンした方が良いのかもしれません。




第7位

7.png

(2015.11.22「☆ほし結婚式☆」より)


やっちゃっているのは何も現役生だけではありません。もうすぐ修士号を取ろうとしている22生のこおは、先輩ほしの晴れの舞台で、ドレスにスニーカーという前代未聞のコーディネートを披露しました。慣れないヒールが想像以上にこおの足を痛めつけたようで、スタンディングな二次会のお店を見て心が折れてしまったそうです。ヒールが似合う女子に変身するか、それともスニーカーに合うドレスを見つけるかはこお次第ですが、得意の上半身のトレーニングはさて置いて、少しでもももちゃんに近づけるように頑張って欲しいと思います。




第6位

6.png

(2015.10.13「秋リーグ1週目写真集−vol.2☆」より)


続いても同窓生、今度は23生の軍神がノミネートされました。今や鹿児島の輝く星となって未来の人材を育てている軍神ですが、忙しい合間を縫って試合会場に来てくれたところまでは良かったものの、声援を送るどころか何とふざけ倒して帰るという、現役時代と何ら変わりない相変わらずのふざけっぷりで、これでは日本の未来が心配でなりません。お土産が美味しかった分、6位にとどまりましたが、よい子は軍神先生のTPOを考えないふざけっぷりをマネしてはいけません。今年の総選挙では昨年の17位から見事な巻き返しを果たして同窓生部門2位を獲得しただけに、それだけのプライドと責任感を持って、今後もファン層の拡大に貢献してくれることを期待しています。




第5位

5.png

(2015.09.22「愛知遠征2日目!」より)


愛知遠征最終日の最終セット、ブログでは寛太が「これから最終セットが始まりますよ」と言っているようにお伝えしましたが、実際はもちろんそんな真面目なことは言っておらず、自らの欲求をストレートに発言しただけの中学生コメントには大いに反省してもらわなければなりません。高校時代を引きずる選手は大学生でもまま見られますが、寛太はカテゴリーがもう一つ下の、「永遠の中学生」がしっくりきてしまっています。来年は2年生として、さすがに中学生ではやっていけませんので、新1年生に「寛太さんすごいな」と思わせられるようコツコツと努力を積み重ね、中学校と高校を無事卒業できるよう頑張りましょう。




第4位

4.png

(2015.11.16「勝つ覚悟。」より)


誰かさんに似て近頃ふざけっぷりが顕著になってきたもっちーですが、さすがに先輩のさきにゃんを陥れるようなことはやってはいけません。ラダーの準備が終わり、みんながラダーを始めるまで時間があったので、さきにゃんがよーしとばかりにラダーに挑戦しようとして足を踏み出した瞬間、ラダーの端っこを持っていたもっちーがすかさず引っ張り、さきにゃんは何もないところで足踏みをさせられてしまいました。その後も事あるごとにタイミングを見計らっていたもっちーは悪質性が高いと判断され、堂々の第4位となりました。来年は上級生となり、ますます罠を仕掛ける可能性がありますので、周囲の方々は十分に注意するよう心がけましょう。




第3位

3.png

(2015.09.27「貫く姿勢。」より)


遠藤がトレーニングをサボっている決定的瞬間が反省部門の第3位です。元来トレーニングが嫌いな遠藤は、トレーナー金尾に「何回?」と聞かれたとき、誰よりも早く「10回!」と毎日元気良く答えていましたが、それが単なるパフォーマンスではなく本心だったことがこの写真によって証明されてしまいました。出来ないならまだしも、やろうとしないのは言語道断ですね。遠藤がコツコツ積み上げてきた信頼が、一瞬にして音を立てて崩れていきました。いよいよ来年は主将という肩書きがつくので、広大の主将はトレーニングサボってるよと他大学に言われないためにも、みんなのお手本となるような追い込みっぷりを見せてもらいたいものです。




第2位

2.png

(2015.11.29「広大ばれーぶだより。最終号」より)


「全日の意気込みをお願いします。なお、字数は50〜70字でお願いします。」そうみんなに依頼したはずなんですが、中田からは263字という、にわかには信じがたいコメントが送られてきました。修正をお願いするのも面倒だったのでこのまま採用しましたが、チラシを見た中田は、「マジすか。知らんかったです。要約してくださったらよかったのに。」とこれまた信じがたいコメントを頂きました。それじゃあと思って要約すると、「お祭りなのでリベロからエースを取ります」の20字で終わるような内容なので、これまたどうしようもありません。このあたりが中田がスーパーだと言われる所以ですが、社会では破天荒ぶりはほどほどにして周りの人たちを困らせないようにしてくださいね。




それでは反省部門第1位、2015年の反省大賞を発表しますびっくり


2016年に向けて、大いに反省してもらいたいのは…








この人ですまーく




第1位

1.png

(2015.12.04「全日本インカレ写真集−vol.2☆」より)


いやー、あかんあかん。これはほんまにあかんよ。彼はほんまに何もしてへんねんから。怪我に泣かされたと言えば聞こえは良いですが、軽い捻挫で2か月近く戦列を離れていてはアスリートの名が泣きます。怪我の理由はダッシュでコートを往復する際、タッチをすれば良い壁をわざわざ蹴ったことによるもので、これだけでも十分に反省しなければなりませんが、そもそもダッシュをした理由がサボったことによるペナルティだったため、もう救う要素が何一つありません。ミドルブロッカーのポジション削減により、今年は大きな影響はなかったものの、来年の春先には間違いなく重荷となって返ってきます。森口は今すぐにでもトレーニングを開始して、年末年始返上の気持ちで頑張ってください。




と言うことで、5部門の発表がようやく終わりましたkyu


誰かが二冠を達成したなんて噂もありますが、いかがだったでしょうか?


ここまでお付き合いいただき、本当にありがとうございますおじぎ


それでは栄えあるグランプリ、広大バレー部ブログ大賞2015の発表ですビックリ




グランプリ

広大バレー部ブログ大賞2015


さぁ、心の準備はよろしいでしょうかポイント


年末の5時間スペシャルもいよいよクライマックスですパンダ


激動の2015年、


幾多のドラマを生み出してきた広大バレー部において、


最も輝きを放ち、


見事に広大バレー部ブログ大賞2015を受賞したのは…














こちらです!




広大バレー部ブログ大賞2015

image2.png


広大バレー部の「顔」となった遠藤兄弟が見事にグランプリを受賞しました!


栄誉ある初代ブログ大賞です手おめでとうございます感謝


それでは早速表彰に移りたいと思います動物

広大バレー部ブログ大賞2015


パチパチパチパチ拍手


今年は本当に遠藤兄弟が大活躍した1年となりましたハート


決して派手さはありませんが、


二人とも下級生ながらチームの中心として活躍し続けてくれました力こぶ


来年は今年よりも一回りも二回りの上のレベルが求められると思いますので、


日々の努力を続け、広大バレー部を引っ張っていって欲しいと思います頑張る


2015年、大変おつかれさまでしたあひょうパンダ


そしてグランプリの受賞、誠におめでとうございましたエクステンションヤッタv




これにて広大バレー部ブログ大賞2015はおしまいですDocomo88


5時間スペシャルの最後の最後までお付き合いいただきありがとうございましたおじぎ


今年も残すところあとわずかですぱんだ


よい2日間をお過ごしくださいバイバイ





 

全日本インカレ写真集−vol.4☆

泣いても笑ってもこれが最終セット!明日につなぐためには勝つしかありませんグー

DSC_8183.jpg


涼平のサーブで崩してまずは1点先制!!もちろん全力でコートを駆け回ります走る

DSC_8184.jpg


追いかける展開になると苦しくなるので、序盤で一気に勝負を決めたいところです頑張る

DSC_8189.jpg


ここで池田のチューリップブロックがたまたま炸裂し、先に連続得点を奪いますチューリップ

DSC_8196.jpg


ラリーからの攻撃も安定し、やりたかったことが全部出ていたように思いましたアザラシ

DSC_8204.jpg


遠藤はスパイクにブロックに大活躍手1年でこれだけ成長する人もそうはいませんきゃvネコ

DSC_8207.jpg


遠藤のすごいところは、いるだけで他の選手に良い影響を与えられるところですぱんだ

DSC_8210.jpg


そんな遠藤の後ろ姿を見続けてきたのがこの男あひょうパンダ岩東も本当に逞しくなりました頑張る

DSC_8211.jpg


もらってからの速い攻撃が良かったです手助走の下がりに練習の成果を感じましたリラックマ

DSC_8213.jpg


1年生としては、広大史上でもトップレベルの活躍だったのではないでしょうかかお

DSC_8215.jpg


頼みの綱である池田と檜山のサーブがともにミスとなり、徐々に点差が詰まりますゆう★

DSC_8220.jpg


それでも長いラリーを池田が制し、何とか先に13点のコートチェンジを迎えますわらう

DSC_8222.jpg


明日もバレーをするために必要な点数はあと12点nullここから真の力が問われますポイント

DSC_8223.jpg


池田が力技でまずは1得点力こぶ池田はやはりチームの中心に据えるべき選手です感謝

DSC_8226.jpg


相手もここぞとばかりに力を入れてきたので、バレーが粘り強くなっていました手

DSC_8227.jpg


ここで涼平がブロックで2失点アンパンマンスパイカーでなくボールで判断した結果です↓

DSC_8232.jpg


練習で詰めて欲しかったのはこういうところDocomo88判断の基準が一人違っていましたゆう★

DSC_8228.jpg


ついに同点に追いつかれてしまいますが、ここでも岩東がチームを救いましたびっくり

DSC_8235.jpg


ワンタッチからすぐに助走に入り、今度は軟打で得点するまさにお手本の攻撃です手

DSC_8236.jpg


岩東のおかげで、このチームでバレーが出来る時間がまた少し伸びていきますニコッ

DSC_8237.jpg


遠藤も外出しをされませんでしたね手池田や惇Pより遠藤の方がずっと上手ですほっしぃ

DSC_8242.jpg


相手にミスが生まれて再び勝ち越し☆!あとはダメ押しの1点が取れるかどうかです動物

DSC_8245.jpg


惇Pが得意の一歩でコースを作り、大事な1点を一つずつ積み重ねていきますろば

DSC_8246.jpg


この場面で自分のプレーが出来る、それだけの意識で練習をしてきた証拠ですねパンダ

DSC_8247.jpg


あと1点取れば大きく勝利に近づきますが、そう簡単に取らせてはもらえませんふぅ

DSC_8249.jpg


遠藤が珍しくシャットをされて相手に流れが傾きますアンパンマンさぁ、ここが正念場です頑張る

DSC_8251.jpg


相手にとってはここしかないチャンスでしたが、それを相手は逃しませんでしたkyu

DSC_8252.jpg


サーブ、ブロックともに的を絞り、ここぞの場面で力を発揮されてしまいます汗

DSC_8254.jpg


切り返されて19-19の同点にガーンネコ本領発揮の相手に一気に劣勢ムードが漂います涙

DSC_8257.jpg


止まらない連続失点アンパンマンカットが崩れると何も出来ない脆さが露呈してしまいます_| ̄|○

DSC_8262.jpg


痛恨のリードを許しますが、惇Pのノータッチサービスエースで追いつきますびっくり

DSC_8266.jpg


まさに起死回生のサービスエース↑ジャンプサーブの練習の甲斐がありましたハート

DSC_8267.jpg


勝利まであと4点ポイント県インカレではここから1点も取ることができませんでしたちゅん

DSC_8271.jpg


成長を見せたいところでしたが、あっという間にマッチポイントを取られますゆう★

DSC_8273.jpg


最後はサービスエースで試合終了ショボン残り4点、わずか1分ほどの出来事でした沈

DSC_8274.jpg


これにて全日本インカレ敗退が決定ゆう★4年生が引退し、2015年が終わりましたDocomo_kao19

DSC_8275.jpg


残念ながら明日につなげることは出来ませんでしたぐすんそんな中田が見つめる先には…

DSC_8276.jpg


はい、東京恒例「鍋ぞう」ですランチこの看板があれば池田はもっと活躍しましたわらう

DSC_8282.jpg


学生割引がきく時間帯にギリギリ入店し、福島さんの挨拶で乾杯が行われますハムスター

DSC_8283.jpg


「ぐわぁぁーーっっ!」は禁止のため、静かにお疲れ様会がスタートしましたぱんだ

DSC_8284.jpg


1〜3年生は今年1年間、そして4年生は4年間、本当におつかれさまでしたニコッ

DSC_8285.jpg


これからの広大を担う3人とOBとなった中田あひょうパンダ4人とも大事なのはこれからですポイント

DSC_8286.jpg


ぱふがいないため豚キャラを欲しいままにする多和ぶた多和も来年が正念場です頑張る

DSC_8288.jpg


楽しい時間はあっという間に過ぎ、今年も最後の集合写真の時間がやってきましたカメラ

DSC_8290.jpg


「ぐわぁぁーーっっ!」は禁止のため、集合写真も静かにスタートしましたkyu

DSC_8292.jpg


今年は4年ぶりの勝利をあげ、学連組にも最低限の報告をすることが出来ましたきゃvネコ

DSC_8291.jpg


しかし成績は1勝2敗アンパンマンこの悔しさは来年こそは果たさなければいけませんDocomo88

DSC_8294.jpg


今年も本当にたくさんのご声援をいただきましたおじぎ1年間ありがとうございました!

DSC_8293.jpg




4年生が残してくれたものを、力に変えられるかどうかは自分たち次第ですパンダ

今年は3試合、7セットを戦ったことで、来年の形がはっきりと見えましたグリーン

エースポジション、チームの中心に誰がいるべきなのか、答えは明らかですねnull

最後に頼りになるのは池田ですわらう

今年は何にしてもみんなの我慢が足りませんでした怒りネコ

この全日本インカレでチームが、自分がどういう状況に陥るのか、

その状況さえ見据えることが出来ていれば、決断も結果も変わっていましたDocomo88

目の前の結果にこだわらないこと、

これは3年生よりも2年生、1年生の方がはるかに我慢強くできるので、

池田を本来のエースポジションに戻すことに加え、

次期主将である遠藤にはいち早くその役割と責任を背負って欲しいと思いますペコちゃん

遠藤や岩東のような選手が、来年の新1年生にも出てきてくれると嬉しいですリラックマ

それでは今年もこれでおしまいです拍手

最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました感謝

どうぞ良いお年をお迎えくださいバイバイ




 

全日本インカレ写真集−vol.3☆

いよいよ決勝トーナメント1回戦!ここからは負けたら終わりの戦いが始まります炎

DSC_7981.jpg


このチームで少しでも長くバレーをするために、岩東は元気いっぱい盛り上げます↑

DSC_7985.jpg


相手は5年ぶりの対戦となる平成国際大学双葉5年前の雪辱を果たしたいものです頑張る

DSC_7986.jpg


涼平のサーブで試合開始笛トーナメント戦だけに1セット目は絶対に落とせませんグー

DSC_7989.jpg


何も出来なかった先ほどの試合の反省が生かされ、序盤からムードが高かったですぱんだ

DSC_7991.jpg


コートを全力で駆け回る涼平と岩東走る彼らの未来は本当に明るく照らされています晴れ

DSC_7992.jpg


笛が鳴った瞬間に走り出す6人ふぅチームが良い状態であることが分かりますね感謝

DSC_7996.jpg


まずはサイドアウトを繰り返す上々の立ち上がりちゅん抜け出すチャンスを窺いますペコちゃん

DSC_8009.jpg


先にブレイクを許しますが、岩東にシャットが生まれてすぐに同点に追いつきます手

DSC_8014.jpg


練習最終日にシャットを連発したラッキーボーイが、大事な試合でも活躍しますアンパンマン

DSC_8016.jpg


さらにはブロックが0枚となったところを叩き込み、チームに勢いをもたらしますかお

DSC_8019.jpg


相手の攻撃に3枚ブロックで対応し、ここから切り返して得点につなげます手

DSC_8023.jpg


ようやく自分たちの形が出てきましたkyuあと心配なのは、隣の爆発物だけですわらう

DSC_8025.jpg


ここまでらしさが出ていなかった檜山にも、力強いプレーがやっと見られました頑張る

DSC_8027.jpg


2本連続で相手をシャットびっくり頼りになる男が長い眠りから目覚めてくれたようですくま

DSC_8030.jpg


池田「檜山さんそれそれびっくりたくさん点を取って俺を思う存分休ませてください!!」笑

DSC_8031.jpg


広大が先に抜け出してタイムアウトきゃvネコ応援席からたくさんの拍手が送られます拍手

DSC_8036.jpg


檜山の勢いはまだまだ止まりませんちゅん相手に2枚つかれようが関係ありません力こぶ

DSC_8043.jpg


さらにはサービスエースで4点差まーく自分の役割を果たしてリベロとチェンジしますパンダ

DSC_8050.jpg


しかし、相手は強いサーブで盛り返し、広大は徐々に守りに入ってしまいますアンパンマン

DSC_8056.jpg


割れたところからの2本目が安定せず、あっという間に逆転されてしまいます↓

DSC_8062.jpg


一気に崩れるかと思いましたが、池田のゴリ押しスパイクで流れを引き寄せます!!

DSC_8068.jpg


中盤の4本連続サーブミスがありながら、ラッキーな形で得点を奪い返しますねこ

DSC_8074.jpg


惇Pが3枚ブロックを打ち抜いて再びリードろばこのまま逃げ切れるでしょうかnull

DSC_8078.jpg


もう1点あれば展開も変わったのですが、その1点を中々取ることが出来ませんゆう★

DSC_8083.jpg


3本目の勝負が出来ていなかったんですよねゆう★2本目の精度が終始低かったですアンパンマン

DSC_8090.jpg


リードはしていたものの、相手の方が攻めることが出来ていたように感じましたDocomo88

DSC_8102.jpg


試合はデュースにもつれ込み、檜山が止められ相手にアドバンテージを取られます汗

DSC_8107.jpg


こうなると地力で上回る相手が当然有利ですkyu決定力の差を見せつけられます涙

DSC_8119.jpg


サーブと2本目が足を引っ張り、大事な1セット目を26-28で落としてしまいます_| ̄|○

DSC_8109.jpg


後がない2セット目、このセットを落とすとこのチームでのバレーが終わりますポイント

DSC_8122.jpg


このセットもサーブが走らず…と言うか入らず、苦しいスタートを強いられますアンパンマン

DSC_8130.jpg


それでも相手もサーブミスをしてくれたため、何もしなくても得点が入りましたアザラシ

DSC_8129.jpg


サーブミスほど相手を助けるものはありませんうさぎ1セット目と逆の展開になりますほっしぃ

DSC_8137.jpg


岩東がサービスエースを含む5本連続サーブでタイムアウト!一気に抜け出しますあひょうパンダ

DSC_8143.jpg


このセットも決して良い中盤だったとは言えませんが、相手に助けられましたDocomo_kao17

DSC_8169.jpg


これが広大にとっての精一杯のプレーですkyu圧倒的な力があるわけではありません動物

DSC_8178.jpg


25-18で逃げ切って2セット目を取り返し、勝負をフルセットに持ち込みます手

DSC_8179.jpg




これでセットカウントは1−1アンパンマン

次のセットを落とした方が全日本インカレ敗退となる究極の1セットポイント

でも、これほどおもしろいセットはありませんkyu

果たして広大は最後まで楽しむことが出来たのか?

その模様は今年最後の写真集vol.4でお届けしますバイバイ




 

全日本インカレ写真集−vol.2☆

全日本インカレ2日目!オープニングが下半期何もしていない森口ですいませんおじぎ

DSC_7832.jpg


惇Pと涼太郎は満員電車に乗り込めず置いてきぼりにびっくりこちらは再現シーンです笑

DSC_7834.jpg


池田「どうかご無事で」金尾「今までありがとう。代わりに俺が出場するよ」にやりネコ

DSC_7833.jpg


はい、出場しませんDocomo88金尾少年はどこで歩む道を間違ってしまったのでしょうかアンパンマン

DSC_7835.jpg


関東学連は仕事が早いですねパンダ指導者資格のひもは少し長くなっていましたねこ

DSC_7836.jpg


応援席には見覚えのある後ろ姿がアンパンマンあんまりチリチリしないようになりましたもやもや

DSC_7837.jpg


予選2試合目に向けてコートの中へ走る何だか人数が少ないような気がしますが…

DSC_7839.jpg


実は前の試合の補助員だったんですよねnullサブメンバーには感謝の一言です感謝

DSC_7840.jpg


前日はアップの反省がたくさん出ていましたが、この日はどうだったのでしょうか?

DSC_7841.jpg


その答えを知っているのはメンバーの7人のみちゅんいよいよ試合が始まります頑張る

DSC_7843.jpg


対戦相手は青山学院大学双葉今日もたくさんの方々に見守れながら勝利を目指しますぱんだ

DSC_7845.jpg


目標である中央大学と対戦するためには、この試合に勝つことが絶対条件ですグー

DSC_7847.jpg


勝敗を占う岩東の1本目のサーブポイントこれがネットにかかり暗雲が立ち込めます雲

DSC_7852.jpg


それでも相手もサーブミスをしてくれたので、これは一気に攻めるしかありませんペコちゃん

DSC_7853.jpg


しかし、池田のチューリップブロックが災いして波に乗ることが出来ませんチューリップゆう★

DSC_7854.jpg


昨日同様プレーが硬く、ボールの扱い方がいつもと違っていたように思いますアンパンマン

DSC_7855.jpg


それでも惇Pの返球が得点につながり、応援席のチリ太さんにアピールします手

DSC_7857.jpg


今日も東京オフィスの方が応援に来てくださいました拍手レアな写真に感謝ですハート

IMG_7371.jpg


当日のようすはFacebookにもアップしてくださっていますアンパンマン

アカウントをお持ちの方は、ぜひ「いいね!」をお願いしますねバイバイ

https://www.facebook.com/HiroshimaUnivKoyutokyo/



レシーブから惇Pのバックアタックが決まり、ブレイクからきっかけを掴みますろば

DSC_7860.jpg


でもそれを生かせないんですよね↓サーブミスから簡単に連続失点してしまいますアンパンマン

DSC_7861.jpg


序盤は相手もミスをしてくれていたので、非常にもったいなかったなと思いますゆう★

IMG_7374.jpg


遠藤は昨日の反省を生かしてサービスエース!地道な努力が実を結んだ瞬間です手

DSC_7867.jpg


この日は遠藤が唯一生き生きしていましたねわーい試合を誰よりも楽しんでいました♪

DSC_7868.jpg


全く同じ瞬間を東京オフィスカメラでどうぞカメラブログ6年目にして初の出来事ですびっくり

IMG_7379.jpg


岩東は得意のライト攻撃が決まらず、不安な気持ちが顔によく表れていましたガーンネコ

DSC_7871.jpg


ラリー中も声が出ていなかったので、どこか人任せな空気が流れていましたkyu

IMG_7395.jpg


池田がサービスエースを取ってくれましたが、単発勝負ではなかなか厳しいですゆう★

DSC_7874.jpg


それぞれが個で勝負をしていたので、チームとしての力を全く感じませんでしたアンパンマン

DSC_7876.jpg


勝てる可能性は少しありましたが、ことごとくそのチャンスを潰してしまいます↓

DSC_7877.jpg


大舞台で問われるのは2本目の精度ポイント流れを変える1本が一向に生まれませんアンパンマン

DSC_7879.jpg


中盤は淡々と試合が進みましたが、練習は何のためにやってきたのでしょうか?

DSC_7880.jpg


アグレッシブとは正反対の試合をしていて、プレーが非常に小さく映りましたDocomo_kao19

IMG_7397.jpg


チャンスボールなど細かいミスが相次ぎ、相手に徐々にリードを広げられますゆう★

DSC_7882.jpg


相手に好き放題やられていたと言うより、自分たちで自滅していた印象が強いです・・・

DSC_7885.jpg


止まらない連続失点_| ̄|○遠藤一人で戦っていてはさすがにどうすることも出来ません涙

DSC_7886.jpg


ここで池田に替わって金尾が登場トトロ悪い流れを変えることが出来るでしょうかアンパンマン

DSC_7889.jpg


しかし、1本目がネットにかかってしまい、チームに改善の兆しは訪れませんアンパンマン

DSC_7890.jpg


今度はピンチサーブに大須賀が登場アンパンマン相手のミスで何とか1点は取りましたが…

DSC_7895.jpg


2本目にサーブミスもやもやこのセットは自分たちで流れを切るプレーが多かったですパンダ

DSC_7896.jpg


1セット目は16-25で完敗ショボン良くなるきっかけが掴めないまま終わってしまいます沈

DSC_7899.jpg


続く2セット目、いきなりチームが生まれ変わるなんて甘い話はありませんちゅん

DSC_7902.jpg


基本となるレフト側のトスが全く合わず、1-5と大きく出遅れてしまいますアンパンマン

DSC_7903.jpg


ここで第2セッターでもある大須賀が、涼平と替わって何と途中出場を果たしますびっくり

DSC_7906.jpg


本当は真伍のポジションですが、この1か月Bチームでトスを上げ続けてきました頑張る

DSC_7907.jpg


鍵となっていたレフトから得点し、チームの重苦しい雰囲気に変化が生まれましたきゃvネコ

IMG_7402.jpg


大須賀をカバーしようとする気持ちから、ようやくチームらしくなってきましたかお

DSC_7917.jpg


実際に点差も縮まったんですよねニコッ忘れていたものが何か気付いたでしょうかちゅん

DSC_7921.jpg


しかし、ムードだけでは勝たせてもらえません手ここでは真の力が求められますパンダ

DSC_7924.jpg


レフトのトスが伸びないと勝負になりません↓相手のブロッカーに捕まりますDocomo88

DSC_7926.jpg


トス回し自体は悪くなかった大須賀ですが、プレーとしてはまだまだ未熟です汗

DSC_7927.jpg


サーブでは今年1年間の成長を物語る、サービスエースを取る活躍を見せました手

DSC_7934.jpg


第2セッターを目指すかどうかは自分次第アザラシ来年は大きな分かれ道となりそうですnull

DSC_7939.jpg


8-16となって大須賀は御役御免手最終的に点差はさらに広がってしまいましたアンパンマン

DSC_7940.jpg


このあともローテがなかなか回らず、試合はあっという間に終盤に突入しましたアンパンマン

IMG_7410.jpg


ラリーにならなかったので本当に点が次々と、相手に点が次々と入っていきますアンパンマン

DSC_7946.jpg


惇Pのシャットでようやくブレイク頑張るブロックの得点はこれがチーム初得点ですnull

DSC_7948.jpg


リーグでもブロックで流れを変えてきましたからねペコちゃんこれは試合を左右しましたkyu

IMG_7411.jpg


ピンチサーブでここがマイホームの中田が登場あひょうパンダ何だか行けそうな目をしていますDocomo_kao17

DSC_7953.jpg


中田が狙う相手はなぜかリベロ笑どうしてもリベロからエースを取りたいそうですグー

IMG_7413.jpg


エースは取れませんでしたが見事にブレイク!!良い子はマネをしてはいけませんちゅん

DSC_7956.jpg


1セット目の最初からこれくらい活気があれば、結果も変わっていたと思いますかお

DSC_7960.jpg


残り2点になってからエンジンがかかりましたが、これではあまりにも遅すぎますアンパンマン

DSC_7962.jpg


これだけ出来る力がありながら、それを出そうとしなかったことが一番の反省です↓

DSC_7975.jpg


十分にチャンスがある試合でしたが、試合前から広大が負けていたと思いますDocomo88

DSC_7965.jpg


よく追い上げたもののストレートで敗戦ゆう★予選は残念ながら2位通過となりました涙

DSC_7979.jpg




勝たなければいけない試合、絶対に勝ちたかった試合での惨敗。

西日の責任を半ば4年生に押し付けた幹部は、どう責任を取るのでしょうか。

本当に多くの人が予選1位通過を期待していただけに、

それを裏切る「想定通りの」2位通過となりました。

今年はもちろん、ここ数年で最も得られるものが無かった試合でした。

4年生はこのまま引退してしまうのでしょうか。

負けたら終わりの決勝トーナメント1回戦は、vol.3でお届けしますバイバイ




 

全日本インカレ写真集−vol.1☆

待ちに待った全日本インカレがついに開幕!東京開催の男子はオリセンに宿泊です家

DSC_7785.jpg


開幕日のこの日は絶好の天気に恵まれました晴れ遠藤の日頃の行いが良いおかげですニコッ

DSC_7787.jpg


会場は2年ぶりとなる墨田区総合体育館null中田にとってはホームゲームですあひょうパンダ

DSC_7788.jpg


左奥に見えるのはスカイツリースカイツリーここから見るとすぐそこのように見えますが…

DSC_7790.jpg


歩いて軽く20分はかかります汗広島大学東京オフィスの方にご提供いただきましたペコちゃん

IMG_7307.jpg


会場に近づくにつれて気持ちも高まります↑今年こそ勝利をあげられるでしょうか頑張る

DSC_7791.jpg


今年ももらったばかりのTシャツを早速着る金尾↓速さだけは誰にも負けません手

DSC_7792.png


広い体育館でも力を発揮するためには、遠いところを見つめると良いようですグリーン

DSC_7794.jpg


視野を広げて緊張を解こうとするものですねネコ池田は見つめる箇所を見つけましたリラックマ

DSC_7797.jpg


見つめる先は「LOTTE」に決定ぱんだ試合中に困ったときはロッテを見つめますかお

DSC_7798.jpg


東京オフィスからの差し入れは本邦初公開!広島から飛んできた豚、ヒロトンですぶた

DSC_7799.jpg


開会式では端っことなった広島大学びっくり会場最西のチームとして下剋上を狙いますグー

IMG_7292.jpg


第1試合が終わり、いよいよコートの中へ走るロッテが見えるコートを選択しましたちゅん

DSC_7803.jpg


負ければ1日目での敗退もあり得るため、明日につなげるためにも負けられません炎

DSC_7805.jpg


さきにゃんはエントリーミスがないように、前日は夜中の2時まで確認しましたねこ

DSC_7808.jpg


東京オフィスより学章の横断幕をお借りして、これはいつも以上に力が入ります頑張る

DSC_7809.jpg


墨田区総合体育館を北体育館に変えるため、みんなで声を出して盛り上げます♪

DSC_7811.jpg


全国の舞台は初だった岩東でしたが、ビッグマウスは全く臆することがありませんkyu

DSC_7815.jpg


いよいよ試合が始まりますアンパンマン試合の写真は東京オフィスよりご提供いただきましたカメラ

IMG_7326.jpg


この写真を最後に撮れなかったので、本当に助かりますおじぎありがとうございます感謝

DSC_7817.jpg


初戦の相手は都留文科大学双葉関東学連6部所属とは言え、侮れない相手ですちゅん

IMG_7328.jpg


相手は1本目からジャンプサーブ手これを遠藤が返してまずは1点目を先取します動物

IMG_7330.jpg


さらにワンタッチから切り返し、惇Pが落ち着いて決めて連続得点を奪いますろば

IMG_7332.jpg


この日のテーマは喜ぶ「キレ」ポイントメリハリをつけて自分たちの時間を生み出します時計

IMG_7336.jpg


ガッチガチの檜山のサーブはコートの遥か後方へアンパンマン硬い4年生に池田は爆笑しますわらう

IMG_7337.jpg


遠藤の得意のライト攻撃はネット中段アンパンマン檜山の緊張がみんなに伝わってしまいます↓

IMG_7339.jpg


それでも池田が落ち着いていました手大舞台にはこうして頼れる男が必要ですきゃvネコ

IMG_7342.jpg


遠藤のサーブは動画でどうぞ動物残り2年間、ずっと言われ続けると思います汗




相手のミスのおかげで徐々にリズムが生まれ、ようやくタイムアウトを取らせます手




さらに大須賀の登場で2回目のタイムアウトてれネコ大須賀の絶叫にご注目くださいkyu




リードを広げて福島がフロントで登場ハムスター福島も叫びますのでご注目くださいDocomo_kao8




ジャンプサーブを見事に入れた福島の活躍もあり、まずは25-16で先取しますnull




続く2セット目、ようやくみんなに落ち着きが見られ、序盤からリードを奪いますkyu

IMG_7344.jpg


相手のスパイクアウトはブロッカーの得点です手何度も練習を重ねてきましたくま

IMG_7346.jpg


相手にほとんど何もさせませんでしたね頑張るこれもブロックのおかげだと思いますパンダ

IMG_7348.jpg


このセットは池田のジャンプサーブが火を噴き、中盤に一気に試合を決めました炎

IMG_7353.jpg


サービスエースを含む6本連続サーブでしたアンパンマン強いサーブが広大の持ち味です力こぶ

IMG_7351.jpg


1年生の涼平と岩東は思った以上に良いプレーをしてくれて、ちょっと悔しいですにやりネコ

IMG_7355.jpg


ふわふわした状態でこの活躍ですからねちゅんこれからが本当に楽しみな二人ですアンパンマン

IMG_7357.jpg


終盤には中田が登場あひょうパンダ今年もまた、マイホームでサービスエースを取りました!!




そして締めくくりは檜山のサービスエースちゅん金尾は5歩で試合を終わらせました笑




2セット目は25-10で圧勝ビックリ2−0として見事に4年ぶりの全日勝利となりました拍手

IMG_7358.jpg


本当にたくさんの方々の拍手に心を支えられ、ここが東京とは思えませんでした感謝

IMG_7360.jpg


皆様のおかげで無事に予選突破を決めましたおじぎご声援、ありがとうございました!

IMG_7361.jpg


ところで、指導者資格所有者の首下げは、ひもが短すぎて頭を通過しません汗

DSC_7821.png


ひもを解こうかと思いましたが、こうなるのでそっとベンチに置いておきました顔

DSC_7822.jpg


現役生にとっては誰にとってもこれが初勝利手金尾はただ、5歩歩いただけです笑

DSC_7823.jpg


広大のネクスト4は俺だと語る中田ぱんだ夜のミーティングでも舌好調でしたハート

DSC_7824.jpg


こちらはネクスト4ならぬ「ネク須賀『フォーッ!』」駅で叫ばないでください怒りネコ

DSC_7825.jpg


無事に参宮橋駅に帰ってきましたポイント全日ではこれを続けることが目標ですほっしぃ

DSC_7826.jpg


晩ご飯はオリンピックセンターの食堂でランチ明日の夜もこうして食べたいものですペコちゃん

DSC_7828.jpg


岩東の満喫顔はもう要りません笑中央大学との対戦は果たして実現するでしょうか?

DSC_7829.jpg




vol.1はここまでですDocomo88

さて、広島大学東京オフィスについて、皆さんご存知でしょうかnull

その名のとおり、広島大学の東京での活動拠点であり、

学生の就職活動や同窓会の活動を支援してくださっていますリラックマ

今回、初めて応援に来ていただいたのですが、

今は東京オフィスの方が情報を仕入れる状況になっていますので、

体育会の皆さんは、関東で試合があるときには、

事前に東京オフィスに連絡して、応援に来てもらいましょう頑張る

同窓生の方々にも連絡してくださいますので、

体育会から連絡を入れる状況になればいいなと思います動物

また、学生のみんなは、東京で就職活動をするときなどに、

荷物を置いたり着替えをしたり、HINET Wi-Fiにもつなげるし、

はたまたスマホの充電をさせてもらっても良いと思いますちゅん

コチラにアクセスの詳細が書かれていますので、ぜひ立ち寄ってみてくださいパンダ

なお、場合によっては不在のこともあるらしいので、

事前に電話で確認してみてください

広島大学のことだけでなく、広島県グッズもたくさん置いてあるので、

寂しくなったときに訪れるのも良いかもしれませんねkyu

それでは、写真集はvol.2に続きますバイバイ





 

全日本2日目!

VS青山学院大学

16-25
21-25

VS平成国際大学

26-28
25-18
21-25

予選2試合目となった青山学院大学戦ではほとんど良いところなく敗れ、4年ぶりの進出となった決勝トーナメント1回戦の平成国際大学戦は、力で勝る相手に善戦はしたものの、あと一歩及ばず敗れてしまいました。中央大学との対戦をあらゆる方が期待してくださっていたことは耳にしていましたし、ホワイトボードにも目標として掲げられていましたが、チームに2位通過でも良い、勝たなくても良いという空気が青学戦の前から流れており、最後の最後に目標がブレたことがこの結果を生んだ一番の原因だと思います。仮に1位通過をしていても、1回戦で対戦することになっていた宇都宮大学には勝てなかった可能性が大きいですが、勝ちに行くことと勝てれば良いと思うことでは試合に臨む準備の質が変わります。1日目の試合後から2日目の試合前までをぜひ振り返って欲しいと思いますが、その過ごし方が、2日目に2連勝をするチームに相応しいものだったと言い切れる人は果たしているのでしょうか。もう何度も言っていることですが、逆算が出来ていないんですよね。実際に相手を目の前にして戦いやすい方を選んだわけですが、平成国際大学と対戦することを、抽選が決まった時点で本気で考えていた人はいたのでしょうか。みんな3連勝を目指して必死に練習を積んできたはずだし、1日目の試合後は青学戦と宇都宮戦の対策について得意のミーティングが開かれるものだと少なくとも私は思っていました。前日の夜からこうなること、青学戦で1年生が沈むことは実は分かっていて、ただそれでも4年生の最後の試合くらいは良い顔をしてバレーをして欲しかったので、責任は幹部にあることを分かっていながら1年生二人には発破をかけさせてもらいました。チームをまとめる立場の人間、組織を引っ張る立場の人間の考えがブレては、立場の弱い人にとってはどうしたら良いか分からなくなるのは当然だし、1年生二人は青学戦で力を出せなかったことについて悲観する必要は全くありません。今大会、1年生二人は4年生をも上回る最高の活躍をしてくれました。二人が走り回ってくれたおかげで広大は楽しそうだなと思ってもらえたと思うし、これだけのことが出来たことを自信にして、来年は新1年生を引っ張る頼もしい存在に成長して欲しいと思います。涼平の走り回る姿と岩東のガッツポーズは、ぜひ残り3年間見せ続けてください。

平成国際大学戦では、21-21からの4失点が全てみたいになってしまいましたが、これも悲観する必要は全くないと思っています。おそらく、どれだけ頑張って練習しても4失点が3失点か2失点に減るだけで、客観的に見れば21-21で同点だったとは言え、広大はもう十分追い込まれていました。19-21から得点し、惇Pのサービスエースで同点に追いついたことをもっと評価するべきだし、あれだけ相手のサーブが走る展開の中で、さらに池田のサーブが走らない中で惇Pはノータッチのサービスエースを取ったのです。これは今のチームでは絶対に惇Pにしか出来ないことだと思うし、この状況下でサービスエースを取るための練習が出来ていたのは惇Pだけだったと思います。エースとして1年半、チームを引っ張ってきただけあるなと感じたし、チーム一の練習量は嘘をつかないなと感じました。なぜフローターからジャンプに切り替えることが効果的なのかも実感してくれたと思うし、特にジャンプサーブは1年間色んな工夫をしながら取り組んでいたことは分かっていたので、最後にようやくその成果が報われて個人的にも嬉しかったです。今大会、惇Pだけでなく、ずっと取り組んできたことが結果となって表れたことが本当に多かったと思います。檜山のブロックや遠藤のサービスエースなど、地道に取り組んできたことは裏切らないなとみんなが感じたと思うし、また、中途半端だったことは結局出来なかったこともみんな感じたことと思います。最後の最後に求められるのは、3割4割の技ではなく、一つでも良いから10の技があるかどうかです。バックアタックが10になっていましたか?池田のオープンが10になっていましたか?詰め切れていない部分が多かったと思うし、そもそも20点以降の勝負にさせないチームづくりが来年は求められると思います。今年は特に、練習試合で20点台の勝負をする癖がついていたので、それを払拭するために相当な覚悟を持って来年は臨んで欲しいと思います。

これにて4年生は引退です。先に引退した森井も含めて、檜山、中田、福島、みんなお疲れ様でした。初めて出会ったときのことを今でも鮮明に覚えていますが、あれから3年半、最後にこれだけのメンバーに見送られるとは、1年生のときには思いもしなかったと思います。プレーヤーよりスタッフの方が多い練習の日もありましたが、4人が4人とも個性的で、それゆえ時には周りを困らせましたが、奇跡的なプレーや爆発的なおもしろさで随分と楽しませてもらいました。これからは活躍するフィールドがそれぞれ異なりますが、広大バレー部同窓生としての自覚を強く持ち、現役生に迷惑をかけるようなことはあってはならないし、現役生に誇りと思ってもらえるような、また、現役生のことをいつまでも誇りと思えるような同窓生であって欲しいと思います。4年間よく頑張りました。

最後に、本日もたくさんのご声援をいただき、本当にありがとうございました。昨日もビデオを見ていて、得点の度に聞こえてくるたくさんの拍手の音に感動を覚えずにはいられませんでした。来年、男子が東京開催でないことが寂しく感じたくらい、広島大学バレーボール部に幸せな環境を提供し続けてくださいました。今回、様々な方とお話させていただき、バレーボールが持つ魅力を再発見させていただいたのですが、一つは季節や天候に左右されないこと、そしてもう一つはルールが分かりやすいということです。応援に足を運んでいただきやすい一番のスポーツがバレーボールだと言うことに、恥ずかしながら初めて気付かさせていただきましたが、それだけの恵まれた環境にありながら、バレーボール界はプロもアマもそのアドバンテージを生かし切れていないのが現状だと思います。今大会を経て、バレーボール部は広島大学体育会の責任クラブとして使命を果たしていかなければならないと強く心に刻みましたので、これまでの広報活動を一から見直し、新たな視点で責任を全うしていきたいと思います。チームにとっても、そして自分にとっても非常に意義のある大会になりました。今年も1年間、広島大学バレーボール部にご声援を送り続けてくださり、本当にありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。


全日本1日目!

VS都留文科大学

25-16
25-10

今年最後の大会、全日本インカレが今日から開幕し、初戦となった予選1試合目は見事にストレート勝ちを収め、悲願となっていた4年ぶりの白星を無事にあげることが出来ました。緊張については昨日のミーティングでみんなが口にしていたとおり、ガッチガチの選手もいて普段ではあり得ないプレーも連発していましたが、相手のサーブミスに助けられて徐々に落ち着きを取り戻し、自分たちが得意とする形を中盤以降は披露することが出来ました。2セット目はスタートからスパイク、ブロック、レシーブ、サーブともにいつもどおりの攻める姿勢が見られ、「これだ!」と思えるような良い1本が、試合に出た全ての選手にあったことが今日の何よりの収穫だったと思います。明日はそこをベースにしないと勝たせてはもらえないので、今日の反省点を生かして、あさってまで試合が出来るように頑張って欲しいと思います。

また、みんなにとっては慣れない形だったと思いますが、4年生の福島、中田にもフロントで出場してもらいました。スパイクはそれぞれ決まりませんでしたが、福島はジャンプサーブで相手を崩し、中田は2年前を彷彿とさせるサービスエースでまたしてもタイムアウトを取らせました。コートの中のメンバーには二人が出場できる展開を作ってくれたこと、そしていきなりのことでも対応してくれたことに心から感謝をしています。明日以降、二人の出場機会については限られていると思いますが、4年生の経験が武器になることはみんなも感じ取ってくれたと思うし、また二人は今日の感謝の想いを、下級生をサポートすることで表現して欲しいなと思います。

最後に、今年も広島から遠く離れた地とは思えないほどの大声援をいただきました。OB・OGの皆様、体育会同窓生の皆様、広島大学東京オフィスの皆様、そして保護者の皆様からファンの皆様まで、試合前からたくさんの方々のお話をお伺いすることができ、何て素晴らしい方々に試合を見ていただけるのだろうと本当に嬉しく、そして何より心強かったです。ハガキを持って会場に足を運んでくださった方もおられ、絶対に良い試合をしようとみんなの士気も非常に高くなっていたと思います。今日は少し高まりすぎていた部分もありましたが、明日はもう少し落ち着いて戦ってくれると思いますので、決して優勝を狙えるようなチームではありませんが、引き続きご声援をいただければと思います。みんなは感謝の想いをコートで表現できるように、明日も頑張りましょう。本当にありがとうございました。





1

プロフィール
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< December 2015 >>
新しい記事 アーカイブ
カテゴリ サイト内検索
リンク モバイル
qrcode
Others