プロフィール
谷 友博
谷友博
肩書き 広島大学バレーボール部コーチ。
生まれ 滋賀県草津市。大学より広島県民。

(2016年8月更新)

広島県に来て丸10年、バレーボールの世界に飛び込んで丸10年、ブログの投稿数は900件を数えました。この10年間で本当にたくさんの人に出会い、たくさんの人に支えられ、振り返っても振り返り切れないくらい、素晴らしい思い出でいっぱいです。10年前には考えられなかったようなことが日々起きていて、これまでの全ての出会い、全ての人たちに感謝の言葉しかありません。今の自分があるのは皆さんのおかげだと心から思っているので、少しでも楽しんでいただけるような時間を提供すべく、写真を撮ったり、ブログを書いたり、ホームページを更新したり、動画をアップしたり、料理をしたり、つぶやいたりしていきます。皆さんと一緒に作り上げていくからこそ、出来上がってから何年経っても、いつ振り返っても味わえる楽しさが生まれます。年月が経つにつれて、色あせるどころか、深みが増すような思い出を作るためには、毎日を全力で生きることしかないと思っているので、自分に出来ることの中でも限界を作らずに、常に新たな可能性を探し求め続けていきたいと思います。何かあれば気軽にご相談・ご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。

<当ブログの楽しみ方>
ブログを開設してから丸6年が経ち、記事数が1,200件を超えるほど大きく成長してくれましたので、ここでは管理人お勧めの楽しみ方をカテゴリーごとにご紹介したいと思います。

練習
主に広島大学北体育館で行われる普段の練習風景です。1年間の練習日数は大体150〜200日程度。さすがに毎日更新とはいきませんが、出来る限り写真とともにお届けしていきます。練習メニューは毎日のように変わりますし、たとえ同じメニューであっても同じ練習なんて一日たりともありません。毎日誰かが輝いて、毎日誰かが悔しい思いをしています。そんな一瞬一瞬を逃さずに、ありのままの様子をお伝えします。編集者は歴代あわせて現在6名。それぞれに特徴があるので、編集者の気持ちも感じながら読んでいただけると嬉しいです。

試合
公式戦の振り返りを思いつくまま文章に綴っています。良かったこと、嬉しかったこと、もっと頑張って欲しいことがどんな試合でも必ず出てくるので、包み隠すことなく時には赤裸々に思いを表現しています。コートレベルだからこそ分かるちょっとした声や行動、態度や表情から、心の状態、体の状態を感じ取り、選手の目線と外からの目線を大事にして、何か一つでもプラスになって欲しいと願って書いています。強豪相手に善戦しても勝ち切れない試合が多いので、一つでも勝ち星を増やして、振り返るのが楽しくなると良いなと思っています。

写真集
アクセス数が最も多い大人気カテゴリー。試合を写真とともに振り返ります。試合中の鬼気迫る表情もさることながら、試合前、試合後のちょっとしたオフショットも人気を集める要因になっています。特にリーグ最終日恒例の集合写真では下級生が渾身の一ネタを披露する舞台と化し、ブログにおける人気度アップのための登竜門的存在になりました。また、1年間の最後の練習日も写真集として作成しており、年に一度のお祭りの様子は、広大バレー部の素晴らしさを感じられる原点とも呼べる作品に仕上がっています。ただ、写真集はデータ量が多いため、通信速度制限にはくれぐれもご注意ください。

イベント
現在イベントのカテゴリーをクリックすると、寝不足のためいつも以上に顔が冴えない軍神の写真がトップに表示される事態となっております。皆様には大変ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。広大バレー部のイベントと言えばもみじ杯や同窓会が思い浮かびますが、最近はどちらもホームページに掲載したり、写真集としてアップしたりしているため、未だに軍神がトップに居座り続けている状態です。一日でも早く更新して軍神を引きずり下ろしたいと思っていますので、次回のイベント開催までもうしばらくお待ちください。

ホームページ
広大バレー部のホームページいいね、中国学連のホームページすごいよね、ってありがたいことによく言っていただけるのですが、もちろん最初から今ほど充実したコンテンツがあったわけではありません。1年に1回くらいのペースで、少しずつ、少しずつ更新を重ねてきました。昔からご覧いただいている方は、その更新の積み重ねが今につながっていることを感じ取っていただけるかと思いますが、このカテゴリーではそんなホームページの歴史を紹介しています。ホームページ更新にゴールはないので、常によりよい形を目指して勉強していきたいと思っています。

ご挨拶
毎年元日に1年間の目標を立て、大晦日には1年間の出来事を振り返っています。また、5周年といったアニバーサリーのとき、1,000回突破といったミレニアムのときにも挨拶をさせてもらっていて、自分で言うのも何ですが、本当に丁寧に一つ一つを振り返っているので、ブログの歴史をまとめてご覧いただくことが出来ます。将来的にはイチロー選手の安打数くらい記事を投稿したいと思っていますが、彼はまだまだ記録を伸ばし続けそうなので目標は遠ざかるばかりです。ブログの更新も人に笑われるようなことかもしれませんが、そうしたことを継続して初めて偉大な歴史が築かれます。これからもミレニアムな挨拶ができるように頑張りたいですね。

シリーズ大賞
2013年と2014年は「シリーズ」と呼ばれるおふざけコーナーが、練習でも試合でもイベントでも何でも、ほとんど毎日開催されていました。結果的に編集者である私の体が日に日に増す負担に耐え切れなくなったため、泣く泣く打ち切りせざるを得なくなりましたが、主に22生から25生が中心となって、このブログを大いに盛り上げてくれました。このシリーズ大賞は半期ごとに行われる総集編で、2013年当時はまだ1年生だった金尾壮祐さんが広大ブログジャーナリストとして、各シリーズをバッサリと斬ってくれています。2014年の上半期は296作品が飛び交う歴史的な戦いが繰り広げられ、それらはシリーズ総集編でご紹介していますのでぜひご覧ください。

総選挙
2014年から始めてまだ2回しか開催していませんが、すっかり広大バレー部の代名詞とも言える名物イベントとなりました。AKB48の恋するフォーチュンクッキーを踊った2014年はさきにゃんがぶっちぎりの1位でセンターを獲得し、同窓生をも巻き込んだ2015年はももちゃんが圧倒的な人気ぶりを見せつけて12世代90名の頂点に立ちました。本家と違ってシングル曲を出すわけではありませんが、頂いたコメントは余すところなく掲載していますので、応援している選手に直接声が届くところが良いところかなと思っています。2015年は前年0票だった遠藤が男子部1位に輝くなど、毎年波乱が起きるところも広大バレー部総選挙の醍醐味です。次回もどうぞお楽しみに。

食べ生き
2015年までは美味しいお店を紹介する不定期コーナーでしたが、2016年からは自炊料理を披露する奥様方必見の名物マンスリーコーナーへと進化しました。果たして12か月続くのかどうかはまだ分かりませんが、月を重ねるごとに新しいジャンルの料理が登場し、新たな食材も取り入れることで私の「友達」は着実に増えています。料理は調理だけでなく、食材の調達や盛り付け、食器など身に付けなければならない要素があまりにも多いので、これからも皆様のアドバイスや、時折いただくプレゼントをもとに精進していきたいと思います。調味料と調理器具さえ揃っていれば料理は怖くありません。一人暮らしのみんな、自炊をして毎日元気に過ごしましょう。

OB・OGを訪ねて
広大バレー部のOB・OGには社会の第一線で活躍されている方が本当にたくさんいらっしゃいます。卒業した人なら誰もが一度はそのつながりの強さ、大きさを感じたことがあるのではないでしょうか。ここではそんなOB・OGの方にスポットを当てて、その素晴らしい活躍ぶりをご紹介させていただいております。今はまだ、私と代かぶりしていた身近な方々の紹介にとどまっていますが、いつかは世代を超えて色んな方々にアポイントを申し込んでみたいと思っています。いずれは外国でインタビューするかもしれません。皆様のご活躍を心より祈念しています。


広島大学体育会バレーボール部ホームページ



プロフィール
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
アーカイブ
カテゴリ サイト内検索
リンク モバイル
qrcode
Others